
見た2022年冬アニメと満足度
前回の感想はこちら
今シーズンは10本+再放送2本でやや少なめでした。
今回も以下の指標で評価。個人的な「好きさ」なので、他の人の感想とは大きく異るかも。
★★★: とても満足。印象的だった作品。
★★☆: 満足。でも1年くらいしたら忘れるかも。
★☆☆: もう一声。やや退屈だったり、気になる部分がある作品。
各作品ひとこと感想を書きます。基本的にお話を楽しんでいるので、深い考察とか評論はしません。伝える能力が無いので大した内容書けません……。
あらすじ程度のネタバレあります。
『進撃の巨人 The Final Season Part 2』★★★
エレンがついに地鳴らしを発動させ、いよいよ長かった物語に終わりが見えてきた。発動した瞬間、壁がガラガラ…..と崩れるのではなくドカーンドカーンと爆発して崩壊する大惨事感に興奮しました(ディザスター映画は結構好き)。最終話最後のシーンの超大型巨人の群れ、山のように巨大で不気味な姿のエレン、マーレ兵の絶望した表情も良かったです。
一体この惨状をエルディア・マーレ合同チームはどうやって収めるのか(敵同士が手を組む展開好き)、また1年後の「完結編」が待ち遠しいです。
……というかまた1年待たされて「なんだよもおお!またかよおお!」って感じ!
MAD動画もちょくちょく上がってて盛り上がってますね。
『鬼滅の刃 遊郭編』★★☆
ずっと劇場版クオリティの映像の美しさとアクションに圧倒される作品でした。当然のように続編が決まっているようですが、個人的にちょっと熱は冷めてきました。早いうちに来てほしいですね。
『プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2』★★★
4話、9話のド派でな戦闘シーンやなかよし部、モニカのエピソードなど見所満載で楽しかったです。特に8話のペコリーヌの思いが溢れ出るシーンは本当に感動しました。一方で、1期最終話の事件があったにもかかわらず、未だにキャルちゃんが陛下に心酔している気持ちはよくわからなかった。
最終話最後のカットは期待通りで素晴らしい。
『錆喰いビスコ』★★☆
毎週楽しみというほどではなかったけど面白かったです。ミロ(花江夏樹さん)がビスコの口調で話すシーンはさすがの上手さでした。
『東京24区』★★☆
特筆することはないけど1つのSF作品として楽しめました。
『平家物語』★★☆
歴史の勉強。絵柄と静かな空気感でグッと物語に引き込まれました。特にびわ(悠木碧さん)の弾き語りシーンが素晴らしい。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』★★★
やっぱりジョジョシリーズは「いつも主人公が窮地に立たされているけど、見事に切り抜ける」のが面白いです。あとボスキャラが主人公の知らないところでピンチに陥ってるのも面白い。
『プラチナエンド』(2クール目)★★☆
2クール目は矢と翼を使った頭脳戦・かけひきなどはほとんど行われず、無神論や死生観など、より哲学に焦点を当てた内容が展開されたと思います。米田博士の主張は筋が通っていて説得力がありました。
しかし訪れる意外な結末!僕はこの「してやられた感」、好きです。
『最遊記RELOAD -ZEROIN-』★★☆
『最遊記』シリーズという大きな物語の中の1つの章が描かれました。ベテラン声優が演じる三蔵一行(関俊彦さん、保志総一朗さん、平田広明さん、石田彰さん)の会話は聴いてて飽きません。また続きが見たい。
オープニングとエンディングも○。
『86-エイティシックス-』(22, 23話)★★★
放送延期になっていた22話と23話(最終話)。素晴らしい作品なのは確かですが、ちゃんと話の内容やキャラクターの心情を整理・理解できていないのでもう一回見たい作品。
(再放送)『牙狼-GARO- -VANISHING LINE-』(1クール目)★★★
『牙狼』のアニメシリーズ3作品目。今作の主人公は特に頼もしい、かっこいい。毎週楽しみ。
(再放送)『まちカドまぞく』★★★
2期開始に合わせてやっていたのでこの機会に見ました。音MADで見たことあるシーンばっかり!
面白い効果音とか動きがテンポよく出てくるので飽きずに楽しめます。
春アニメ
『境界戦機』『ビルディバイド -#FFFFFF-』『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-』『まちカドまぞく 2丁目』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期』『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期』など続編作品多数で楽しみ。
まだ1話全部見れてないけど、見た中だと『エスタブライフ グレイトエスケープ』が面白かった(制作は『空挺ドラゴンズ』『Levius -レビウス-』が良かったPOLYGON PICTURES)。