マンション購入への道のり⑧
仮審査
申し込みをしてすぐに返事が来ました。
思ったより、パーフェクトな結果でこれは楽勝だなと思いました。
ここから本審査を申し込む銀行を選定します。
選定後に住宅の契約を行います。
クラウドサインで契約を行うため印鑑を利用する場面はほとんどなかったです。
本審査
本審査に移り、申し込みを行う銀行に訪問をして申し込みの注意点等の話を聞きました。
本審査の申し込みをして結果を待ちます。
仮審査に通ればほぼ大丈夫と聞いてます。
結果
申し込みをして3週間くらいでようやく結果が出ました。
想像をしていたより時間がかかって疲れました。
仮審査でOKならほぼ大丈夫と聞いているものの、万が一を考えて心配をしてました。
ローンが通らないとどうにもできないので、住所ローンが1番のハードルだと思います。
このような流れは実際に買う時しか分かりません、兄弟や仲のいい人からしか聞けません。
YouTubeとか見て流れを見ても実際に自分が申し込みないと分からないことが多かったです。
これでようやくお金の問題がクリアされ、正式に購入が決定しました。
購入までのスケジュール
2023年2月 なんとなく家を買いたいと思う。
3月頭 内覧
中旬 契約
みたいなスケジュールでした。
普通は家買うには1年くらい掛けるのかなと思ってましたが、ほぼ一ヵ月でした。
まわりの家を買っている人も同じようなケースが多く、ずっと研究している人は踏み切れないようになってしまう人が多い印象です。