![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39061295/rectangle_large_type_2_2609f19145f5541aec3748fd406d375d.png?width=1200)
1回目の取引で負けて落ち込んだけど最終的に4,100円の利益で終了
はい。どうも肉食系バイナリー女子のあやです。今日は朝から3連敗、勝っても負けるという昨日からの悪循環に切なさを感じながら冷静に動きを見極めて、最終的に13勝7敗で4,100円の利益でした。
そんな11月18日はハイローオーストラリアのHIGHLOW取引の15分取引とTurbo取引の3分取引をしました。
では6取引分の取引の内容を振り返ってみようと思います。
ちなみに私が使ってる攻略法に関しては私達のサイトである崖トレで、詳しい手法などはそちらで紹介してますのでここでの詳しい説明は省いてます。
【15分取引】
【3分取引】
➀AUD/JPYの上がる詐欺に遭遇して3敗
外にいる時にスマホで購入した内容です。
15分足で見た時にRSIが29%だったので、1分足と5分足を確認して購入しました。
1分足で見た時に赤いローソク足が出ていましたが、ちょっと停滞してる感じ。
でもCCIが上向きでRSIも32%だし、MACDの桃色の矢印の部分がかいりしそうだったので、購入を決めました。
5分足で見た時に赤いローソク足だったのですが、購入後にスクショを取った時は水色のローソク足になっていましたね。
ここから上昇すると期待してAUD/JPYをHIGHLOW取引の15分でHIGHで3,000円分購入したんですけど・・・
上昇せず。購入後上昇したので安心していましたかが上がりきらず取引失敗しました。切なかったですね。
取引終了後に気づいたのですが、15分足のRSIが24%まで落ちていました。AUDの売りの力が強かったのでしょうね。
➁USD/JPYの上昇ポイント、③EUR/JPYの上昇ポイントを狙って3勝3敗
EUR/JPYしかMT5の分析のスクショを取ってなかったので、USD/JPYは取引した内容だけですが、同じように上昇のタイミングで購入しました。
15分足で見た時にRSIが27%まで下がりましたが、少し上昇してきたので1分足と5分足を確認して購入しました。
1分足で見た時に赤いローソク足がでて急上昇。
5分足で見た時に赤いローソク足が出ていてRSIとCCIも上向きで上昇していたので、購入を決めました。
EUR/JPYは購入のたいみんぐが遅く上昇したタイミングで購入してしまったんですよね。
USD/JPYも急上昇したのですが、上昇する前に購入しました。
そして購入した内容ですが、EUR/JPYは上昇せず。USD/JPYは最後に下降していますが、いい感じに上昇してくれました。
EUR/JPYは購入した位置から上がらず逆方向に進んだ感じでしたね。
➃EUR/JPYの上昇に便乗して3勝。タイミングは遅かったけど勝てて良かった
この取引に関しては購入タイミングが遅く、失敗してもおかしくない取引でしたが、なんとか勝てた取引なので、いい取引ではありませんw
15分足で見た時にRSIが24%くらいまで落ちていたので、放置してたら27%になっていて1分足が上昇してきてたんですよね。
上昇してるタイミングでしたが、ボリンジャーバンド(橙色線)の真ん中を超えたので、勢いに乗って購入しました。
5分足で見た時に購入後水色のローソク足が出て失敗したと思いましたが、この後赤いローソク足に変わりました。
そして購入した内容ですが、危ないながらもなんとか勝利。よかったです。
➄USD/JPYをかいり狙いで3分取引をして1勝
15分取引でなかなかチャンスが無いのでも、1分足を見てMACDがかいりしそうなタイミングを見てたらUSD/JPYでチャンスがあったので購入した内容です。
1分足で見た時に白矢印のMACDがかいりしそう。そしてRSIは横向きですが、CCIは上向きになってるので、このタイミングで購入を決めました。
上がり下がりが激しかったですが、いい感じに上昇してくれて良かったです。3分取引でもぽちぽち買いが出来ればいいんですけど、ひよって出来ませんでした。
➅CAD/JPYをかいり狙いで15分取引をして3勝
USD/JPY同様MACDのかいり狙いで購入出来そうな所を探していた時にCAD/JPYのMACDがかいりしそうだったので購入した内容です。
しかし3分取引ではCAD/JPYが無いので、15分取引で残り時間約4分の取引があったのでそちらで購入しました。
1分足で見た時に白矢印のMACDがかいりしそう。そしてRSIもCCIも下向きでいい感じです。
ただ約4分間の取引なのでドキドキしましたね。
思い描いたように下降してくれたのですが、残り1分で上昇。普段3分で取引をするタイミングなので、残り1分はひやひやしながら待ちましたよw
ぎりぎり勝ちでしたが、良かったです。
実験的な取引でしたが、このタイミングでの購入も狙い目ですね。
もう少し研究して15分取引での購入チャンスが増やせたらいいなって思ってます。
最終的に13勝7敗で4,100円の利益
今日は1回目の取引で3敗して、そのあと3勝3敗とメンタルがやられましたが、そのあと勝ったり負けたりがありましたが、最終的に4,100円の利益が出たので良かったです。
では最後まで読んで頂きありがとうございました。