改めて、ご挨拶

記事を販売しようとしても、自分のアカウントの信頼性が担保されないと、買う方は安心できないだろうと思いまして、なるべく毎日記事を公開しようと思います。
まずは自己紹介がてら、普段何をやっているかを記します。

私は、九州でいわゆるSES形式でプログラマとして生計を立てております。
家庭の事情で就職出来なかった時期に、情報通信業として自営業者登録をし、しばらくはPCのメンテナンス・トラブルシューティング・操作の講習などをやっておりましたが、資金が尽きて再就職し現在に至ります。

フルタイム勤務をやっても、諸々の経費で毎月ギリギリの生活を強いられており、少しでも足しにする為に副業的な感じで個人事業の方は残しております。
そちらの方の活動として、ここnoteで記事を販売しようと思い立ちました。

PC遍歴としては中学生の頃に8bit PCを触り初めたのを契機に、職業プログラマとしての道を歩んで早30年。Windows95の狂騒やインターネット黎明期をリアルタイムで体験してきました。

そう言った経験が、これからの人の役に立つと思いました。
同じ失敗をしないために役立てていだだければと。

どうぞ、これからもごひいきにしていただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!