![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30154895/rectangle_large_type_2_c953c2a15711378b80838f084c94f35a.jpeg?width=1200)
Photo by
linen_on
アジアはつらつ通信01
数字のなかで一番強い数字は0。例えば1億ポイント持ってるのと1兆ポイント持ってる人のどちらが強いかといえばもちろん後者だが、何が違うのかといえば0の数が違う。0は要するに無なのに無を並べると強くなる不思議。「そんなの一番左端の数字が1以上ならという話じゃないですか」という突っ込みも想定されるが0.1と0.001のどちらが強いか考えてみよう。少なくとも見た目で0.001のほうがインパクトがある。100歩譲って0が潰されてもO。だからO様には誰も逆らえないのだ。
前振りが長いなと思ったらまたその話かいと思われるだろう。しかし今回はやんごとない方とは一見関係の無さそうな麻薬事案について。タイトルに「はつらつ」という文字列が入ったのは読者のメンタルヘルスを考慮してのこと。それくらい気の滅入る事件が世界には多いのだ。とりあえず私の守備範囲・タイの事件を紹介したい。
以下、デイリーニュース報道からドラマ的に。
去る7月4日、ロシア美女アンナ(33)はパタヤの5階建てアパートの3階の部屋を3泊の予定で借りた。管理人に「一歳半の娘を連れてくるわ」と言ったがその時は子供は彼女1人だけ。非常事態宣言で飛行機乗り入れも出来ないこの頃なので帰国出来なくなった旅行者が前の宿に子供を預けていたのかもしれない。
そして日付けが変わり7月5日午前2時、アンナは3階の部屋から飛び降り自殺を図ったが高さが足りなかったのか重傷を負うに止まり、警備員に発見された彼女は救急車で病院に搬送された。
ここから先は
786字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事作成の為、資料収集や取材を行っています。ご理解頂けると幸いです。