
「台北カフェ・ストーリー」エコ映画会
「台北カフェ・ストーリー」エコ映画会🎥
久しぶりにスクリーンで映画を観ました。

以下、一部、ネタバレあります。
開店日、カフェに様々な物が持ち込まれたことから始まる「物々交換」のストーリー☕️「物々交換」はモノだけの交換だけではなく、そのモノにまつわる物語も同時に交換し、多様な価値観をもたらしてくれます。
世界旅行と交換、という場面も出てきましたが、「モノ」に対しての愛着や、体験や経験といった「コト」、直接、人と交流、貢献できるリアルな場といった「トキ」に対してもたいせつに積み上げていきたい、と思いました。
(この映画ではありませんが)近未来の映画のシーンにも出てくる「物々交換」。環境・エコの側面にくわえて、今後、経済の仕組みの一部になっていくかもしれませんね☺︎
#G7札幌気候エネルギー環境大臣会合開催記念事業 #映画で環境とエコを考える #札幌 #札幌市 #エコ #エコ映画会 #ちえりあ #ちえりあホール #札幌市西区 #宮の沢 #リサイクルプラザ宮の沢 #台北カフェ・ストーリー #映画 #映画会 #スクリーン #movie #hokkaidomiraiproject #Sapporo #Hokkaido #eco