見出し画像

【職業訓練校】施設見学1日目(高齢者施設)


8月もあっという間に半ばになってしまいました。 
いつもながら、月日が経つのが早いなぁと感じます。
そんな中、8月7日は、高齢者施設に見学に行ってきました。
と言うか、見学に行ったつもりだったけれど
施設を見学させてもらうことなく、説明を聞くだけで終わってしまい、
消化不良のまま帰ったのでした。

ここの施設では、
・サービス付き高齢者向け住宅
・ケアハウス
・グループホーム
・認知症者対象デイサービス
・デイサービス
・小規模多機能ホーム
と、色々なサービスを展開していて
説明を聞く限りでは、色々な働き方があり
その時々の自分のライフスタイルに合わせて
働き方を選択できるという所が、とても魅力的でした。

ただ、やはり、施設の見学をさせてもらえていないので
職場の雰囲気がわからず、面接を受けるにも少しためらいが残りました。

そんな気持ちをずっと抱えて、モヤモヤしたままの生活は性に合わないので
職業訓練校の担当の先生に連絡をし
改めて見学をさせてもらうよう話をしてもらうことになりました。

時期は、恐らく9月に入ってからだろうと思います。

私個人的には、早くに行きたかったのですが
学校的に、まだ8月なので急ぐことはない。
福祉業界は、焦らなくても求人はいつでもある。
とのことです。

が…
私が良いなと思った施設の求人がいつまでも出ているとは限らないのでは?!
と心配なのです。

が…
担当の先生曰く
本当にあなたが欲しい人材であれば、求人が出ていなくても取ってくれる。
取ってくれなかったら、それまでのこと。
だそうで…(汗)

はい。
仰る通りでございます。

ここまで、はっきりと言われたら、かえって潔い。
諦めもつくというものだ。
まだわからない先のことを心配しても仕方ない。
割り切っていこう〜!!

と、思ったのでした。


いいなと思ったら応援しよう!