マガジンのカバー画像

職業訓練校

9
職業訓練校での様子をまとめています。
運営しているクリエイター

#実務者研修

【職業訓練校】介護事務の授業で目から鱗

職業訓練校での生活も、4ヶ月が終わろうとしています。 グループワークなどを経験することで、クラスメートの皆との距離が近付き 週に1回ある試験勉強は、しんどいけど、それでも皆と過ごす日々を楽しんでおります😊 そんな中。 介護事務の授業の先生の言葉に、衝撃が走ったのだった。 その言葉とは… 「多くの皆さんは、ケアマネージャーって言いますけど、本当は、ケアマネジャーです。 テキストにもケアマネジャーと書いてあるので、ケアマネジャーと言いますので。」 んん??? ケアマネジ

【職業訓練校】1か月半が過ぎました。

早いのか、遅いのか・・・ 5月も半ばが過ぎ、職業訓練校に通い始めて1か月半が過ぎた。 この間、残念なことが・・・ いつも一緒にお昼ご飯を食べていた人が、退校してしまったのだ。 私より、8歳くらい上だった彼女は 試験勉強が苦痛で耐えきれなくなり よそで、初任者研修の講習を受けることにしたのだった。 1週間に3日通って、約1か月ほどで 初任者研修終了資格がもらえるそうだ。 私たちよりも早く、実務に就くことになる。 「私たちが実務に就く時には、先輩だね~」 と、学校が最終日の

【職業訓練校】1週間が終わりました。

4月5日(金)に入校式があり 8日(月)から本格的に学校が始まりました。 この日は、午前中はオリエンテーションで終わり 午後から3時間の授業。 教室は、エアコンがついておらず、寒くて寒くて… そんでもって、椅子は固いし冷たいし。 寒さと緊張で、身体がカチコチになっていたんだろうなぁ。 晩ごはんを完食することができないほどの疲労感。 次の日、少しでも、学校を過ごしやすくするために 座布団と膝掛けを持って行ったのだけど、やっぱり寒い。 膝掛けから出ている部分の足先が寒い!! ど