![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148797985/rectangle_large_type_2_b3c4e714b6d696972bf04d71e732adbe.jpeg?width=1200)
シマノ12s チェーンが長すぎた話
ことのおこり
夏のある日、いつもより出発の時間が遅く気温も上がりきって熱中症気味になって、コーヒーストップしたとき・・・
・・・チェーン長くね?
これチェーン長いよね?熱中症で死にそうだからの幻覚じゃないよね? pic.twitter.com/50JImGLoil
— Masanori (@miwamoto0203) July 28, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1722146215554-Ei8xqq6ODS.png?width=1200)
明らかになげぇ
シマノのチェーンの長さの定義はその世代やロード/MTBによって異なるのでここはちゃんとディーラーズマニュアルを読みに行こう。
ディーラーズマニュアル
ロードのチェーン長はRDのマニュアル
https://si.shimano.com/ja/pdfs/dm/RARD010/DM-RARD010-04-JPN.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1722146810579-i8bkniqJlZ.png?width=1200)
・・・今の世代はプーリー通さずに長さを決めるらしい。 こんなことやったかなぁ?(やってないから長いんだよ)
やってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1722152279261-IKNqlM4Gnd.png?width=1200)
基本的には素手がすきなんですが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1722152332240-PpzdyNTYGe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152381064-o9T9CSI5ri.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722152505441-uwZ1vM0DS3.png?width=1200)
DIYビギナー時代にK先輩に習った
![](https://assets.st-note.com/img/1722152569351-i5C1rZo2gP.png?width=1200)
最初の写真と比べてみてよ
![](https://assets.st-note.com/img/1722152615074-N8DWQN5bEA.png?width=1200)
大丈夫そう
おわりに雑感
余剰はわずか2リンク? これだけ?と思ったが、フタを開けてみれば、ちょうど良い塩梅になった。これはアレだな、組んだとき「将来105の36-11を入れるかも」とか思ってビビって2リンク余剰に組んだか。かすかに記憶が・・・
近所を実走して問題ないことを確認。FDの変則が少しピシっとした。
こんなん記事にする価値があるかどうか微妙だけど、チェーンを落とす話とか、ピンクに塗る話とか、わりとノウハウかなぁと思って書いてみた。
こういうのスキな方はぜひスキ!をクリックしてください。
教訓
シマノのマニュアルには従え!
ほかの記事もよろしくお願いします。
https://note.com/bikes