![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123557208/rectangle_large_type_2_f4f440a2df5ba5039c87d105aaba4050.jpeg?width=1200)
Levo SL EBikeのパワーメーター
ひょんなことからeBikeを手に入れ、そして、なんとパワーの値をAnt+で送信できる、ということなので比較してみることにしたが・・・
結論から言うと、てんでダメだが、TSS(CTL)の管理には-30%しておけばなんとか。
詳細はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1701669409018-J8O5e6JV5O.jpg?width=1200)
適当な写真で申し訳ないのだが、SPD化したVector 3(両足)とKICKR V8と3者で比較していく。Vector3に関しては言いたいことはたくさんあるのだが、取り付け後、十分に乗車し、また、KICKRとは0-2%の範囲内で計測結果が揃っている、と言う前提です。本来であれば、部屋の温度を安定させたり踏み方のメニューを考えて検証するのですが、ともあれ昼休みにスパッと乗ったグラフがこれ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1701669901759-Zsj9vd3LER.jpg?width=1200)
おーい、なんか脈動してるぞ? ここまでズレてると検証もラクというか潔いというか。
その後デュアルレコードを繰り返して自分の使い方だとTSSを30%引きしておけば大丈夫そうと結論づけた。もちろんライド中は全く見ないw
![](https://assets.st-note.com/img/1714003849335-cXh5MXKRY6.png?width=1200)