![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128905664/rectangle_large_type_2_b3aa3e4b6eaaaba1a6b5b49174d78fbe.jpg?width=1200)
1/27 東京11R白富士S
1/27 白富士S
本命 バトルボーン
デビュー戦でダノンベルーガ相手に0.3秒差の2着に惜敗だが、そこから怒涛の4連勝で一気にOPクラス入り。
前走はやりたい競馬が出来なかった中、初の重賞挑戦で4着に健闘しており、能力負けではないと思います。
開幕週なので1番人気が差し損ねる可能性もあり、オッズもおいしいです。
半年の休み明けがどうかも、追い切りは動けていますし、鞍上はこの馬に跨って3-0-0-0のルメールに戻るので◎
開幕週なので自分のペースで逃げる事ができれば勝ち負けまであります!
◯ ロードデルレイ
レコード決着だった神戸新聞杯で、勝ち馬のサトノグランツと0.1秒差の僅差の4着でした。
サトノグランツやサヴォーナが古馬混合重賞で好走している事を考えると、ここは能力が1枚抜けている可能性あります。
前走のウェルカムSは初の古馬相手のレースで、終始外を回しながらも、直線残り300mで楽な手応えのまま先頭に立ち、そこからノンステッキで2着馬を0.3秒離し、能力は8割くらいしか発揮せずの快勝しました。
キャリア5戦全てでラスト3F33秒台の脚を使っており末脚堅実です。
川田騎手の継続騎乗もプラス材料で、馬券内は硬そうです。
開幕週で前が止まらない可能性と単勝オッズ1倍台なので2番手評価まで!
買い目
単勝
バトルボーン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128914186/picture_pc_4863e1e3a4e3090f26c331387d9fc294.png?width=1200)
馬連
バトルボーン
ロードデルレイ
3連複2頭軸流し
軸
バトルボーン
ロードデルレイ
相手
グリューネグリーン
シルトホルン
パクスオトマニカ
フライライクバード
ブラックマジック
レインフロムヘヴン