![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48689387/rectangle_large_type_2_268029138599d001e4c3daa3fc7b3755.jpg?width=1200)
おうちでぞうけい21 <切ってつないで作ろう>
《切ってつないで作ろう》
前回に引き続き、ホチキスの遊び第二弾!B5サイズの画用紙を思い思いにはさみで切って、形を見立てて楽しみ、さらにホチキスでつないで好きな形にします。
それだけのことですが、こども達にとっては、とてもエキサイティングな遊びなのです!!
偶然切れた三角の形は「おやまみたい!」。
もう一つ作って組み合わせたら「ちょうちょになった!」すぐ手に持ってヒラヒラ遊びたいのだけど……のりでくっつけていたら乾くまでに時間がかかります。
そんなときに便利なのが、ホチキスです。形を作り、組み合わせ、見立て発想しながらものを作るようになってきた、4歳児にぴったりの「つなげる」道具。
最初は難しくても果敢に挑戦するこどもたち。繰り返し遊ぶうちにコツをつかみ、
使えるようになっていきます。
細長い色画用紙をくっつける《ホチキスつなぎ》の後は、思い思いに形を作る
《切ってつなぐ》であそびましょう!^ ^
用意するものは、画用紙、はさみ、 ホチキス、クレヨン、ペン、シールなど。
この活動は、美育文化ポケット13号 に掲載されています。