![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16666963/rectangle_large_type_2_0bab26eb8e56ddf00635e81bffa8c97f.jpeg?width=1200)
ストーン・リッパー
醸造メーカーは老舗ストーン醸造所。しっかり苦く軽めのペールエール。
おなじみの悪魔(ガーゴイル)の上に書かれた文字はサンディエゴスタイルペールエール。
つまり西海岸スタイルなのでホップマシマシで苦み効いてるぞと。
そうおしゃるわけだな、そうなのね。
注いでみるとストーン特有の香りがベースで、ちょいオレンジとライチとパッションフルーツとピーチなフルーツ群と、ヤニヤニな樹脂系の二本立て。
ゴクッとやると、強調されたホップフレーバーメインのインパクト。
反面、ボディはかなりの軽さでセッションの1歩手前くらい。
ややカラメル系でほんのりとした甘さはあるが、かなりキレキレ。
味の要素は違うが組み立ての印象はブリュ―ドッグのパンクIPAを思い出すモノが。
苦みは成分自体はそこそこだがボディが軽い分、際立ちますわ。
温度を少し上げると、甘さとオレンジ系樹脂系が少し増すんだが、これはもうキンキンのゴクゴクでいいんじゃないかな。いやでもちょっとゆっくりでホップも味わいつつかね…くらいのセッションPAに少し寄せたようなあたり。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16666950/picture_pc_a4b97189738bb38b234c23afcf7af536.jpg)
ストーン・リッパー
スタイル:アメリカン・ペールエール
国:アメリカ合衆国 カリフォルニア州
醸造所:ストーン醸造所
アルコール度数:5.7%
原料:麦芽、ホップ