見出し画像

ENDURO GPの2022スケジュールが語るもの

2019年までは8大会×2日間=16ラウンドが実施されていたENDURO GPだが、COVID-19状況のために今年2021年は6大会-12ラウンドと規模縮小。それでもこの2年間、中断せずにシリーズを成立させてきたのはすごいことだ。

2020年、イタリアのパンデミックが、まさしくワールドエンデューロの中心地であるロンバルディア州のベルガモを震源にしていたことを記憶しているだろうか。それは、KTMファリオーリの本拠地でもあり、アチェルビスの地元でもあるが、トップチームのほとんどが北イタリアに拠点を置いている。

それなのにENDURO GPがウイルスに負けず継続したこと。それが示すのは、ファンにとってエンデューロはこそがエッセンシャルな存在だということなのだ。

ここから先は

623字 / 1画像
1998年に創刊。世界のエンデューロ、ラリーのマニアックな情報をお届けしています。

BIGTANKマガジンは、年6回、偶数月に発行されるエンデューロとラリーの専門誌(印刷されたもの)です。このnoteでは、新号から主要な記…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?