見出し画像

【悲報】 カレッジスポーツは日本で視聴できない!?

少し古い情報になってしまいますが残念なお知らせです。昔カレッジスポーツを日本で視聴する方法というnote記事を作成しましたが
https://note.com/bigmt/n/n8dc61a6e884f

この度ESPN Player(ESPNが運営する配信アプリ)が2020年10月でアジアエリアのサービスを終了すると突然発表がありました。ESPN Playerの終了は日本でカレッジスポーツを視聴する機会を失う事を意味します。
(※悲しいですがYouTubeで違法配信は行われている模様)

【終了した原因】

あくまで過去に加入していた私個人の考察にすぎませんが、終了した原因はシンプルにアジア圏での加入者が少なく(=人気)収益を見込めないと判断したからだと思っています。加入者が増加しなかった要因は以下、挙げられます。

①ESPN Playerのサービスの認知度が低い
②字幕対応がないので英語にアクセスできな人の加入ハードルが高い
③アジア向けのコンテンツがそもそも少ない。
④日本での人気が少ない、、、?

【今後について】

終了したことを嘆くのではなくスポーツメディアで働いている人間として少人数かもしれませんが、カレッジスポーツを日本で見たいと思っている人はいると思います(信じています)そういった人たちのためにも、どのようにしたらコンテンツを届けていけるのか、今年は一生懸命考えていきたいと思っています。

特にグローバル化の流れも後押しして八村選手をはじめ今後益々NCAAのカレッジに進学する日本人学生アスリートは増えていきます。

何かいいアイデアがある方は一緒に考えて頂ければ幸いでございます。

いいなと思ったら応援しよう!