![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89659831/rectangle_large_type_2_403591ca70b76b0fee92e714ab551a05.png?width=1200)
オンラインショップがオープンしました
事務所を移籍して4ヶ月。
ようやくオンラインショップを立ち上げることができました
本当は、先日のLINE CUBEから販売した商品を入れる予定だったのですが、予定以上に売れまして、お陰で? 新作のTシャツは販売できず。
でも通販限定アイテムなど、少しずつでもアイテム数を増やしていければと思っています。
Facebook、Instagramと連携
前のショップの時も設定していたのですが、そのままほったらかしになってしまっていたグッズ情報を更新し、改めて連携しなおしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666585733245-E1kF4Fyfu1.png?width=1200)
ここで気になるFacebookのプロフィールのページ情報「ショッピング・小売り」ですが
これに設定しないとショップ連携ができないので、ミュージシャンじゃないんかいというツッコミどころもありますがご愛嬌ということで。
![](https://assets.st-note.com/img/1666585817189-1l2O5Rvs9J.jpg?width=1200)
Instagramはストーリーや投稿に商品がタグ付けできるようになります。
だからなんだって話なのですが、ひょんなきっかけからバンドを知る可能性もあるので間口は広げておこうかなというイメージです。
Spotifyとの連携
今回ショップを新しくするにあたって、どうしてもやりたいと思っていたのは、Spotify との連携することです。
たまにプロフィールページにグッズ情報が出てくるアーティストがいて、その連携をやりたくてShopifyというシステムを使いました。
(スポティファイとショッピファイって紛らわしいですね)
![](https://assets.st-note.com/img/1666586186797-hE2mN9u39F.png?width=1200)
日本のアーティストはCD販売と連携している人が多いのですが(Spotifyがレコード会社管理なので) 新しいCDはまだ無いですし、むしろ変なグッズが表示されてた方が目立つんじゃないかと思って設定してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1666586581529-krazZXNicV.png?width=1200)
そうそう、このプロフィールページの写真は時々入れ替えてますのでたまに覗いてみてください
それではまた。アデュー。