
名は体を表すのか?
「名は体を表す」とはよく言いますが、みなさんはそれを信じますか?
こんなことを何故考えているかというと最近のある二つの出来事が原因です。。
一つ目は先日テレビで放送されていた歌番組でのこと。
ジャニーズメドレーが始まり最近のジャニーズを分からない私と妻をなんとなく眺めていた。
そんなおり若いめちゃめちゃイケメンの子が出てきて「あのイケメンは誰だ!?」と妻は騒ぎ始めた。
調べた結果、Snow Manの目黒蓮くんだということが判明。

あのルックスで目黒蓮は似合いすぎだわ〜、と妻が呟いた。
二つ目の出来事として、現在オーディブルで「6人の嘘つきな大学生」を聴いているんですが、それに俳優顔負けの就活生が出てきます。
彼の描写として語られていたのは、
そのまま俳優デビュー出来そうなルックス、それでいて同性からも疎まれない爽やかさがあり、彼と話したい彼に認められたいと思ってしまう存在。
そんな感じで描写されていたと思います。
そして続けて主人公が言った言葉が
名前は「久賀蒼太」というらしい。ルックスに加えて名前まで完璧という。名は体を表すのかそれとも名前に負けないように本人が努力するのか…
みたいな感じで語られていました。
それらを経て自分の息子について考えてしまったのです。
3ヶ月前に生まれた息子。
私たちもそれはすごい考えて名前を決めました。
ただ、名前の決め手は画数と字のバランスとなにより響き。
フルネームでみると柑橘系農家の息子のような名前なのです。
イメージ的には「里山柚子彦」みたいな感じ。
もちろん農家に対しての偏見もないですし、付けた名前が一番良いし似合っていると思っています。
ただその名前で目黒蓮くんのような超絶イケメンを連想はできないよなあ、と思ってしまいました。笑
名は体を表す。
息子が成長して柑橘系農家になったらこの言葉をすごく信じるだろうなと思うし、そうなったらめちゃめちゃ良い柑橘類を作るだろうなとか考えたり。
もしくは超絶イケメンになってイケメンの代名詞がキムタクみたく、息子の名前がイケメンの代名詞になったら万々歳だなー、とか思ったり。
息子の未来についての妄想がとまらない父親のぼやきでした。