【家具の配置アドバイス】家具の高さを住宅のハードの高さと揃える提案<ソファ編>
「家具の高さと住宅のハードの高さを揃える」という意味は・・・
このように高さ30㎝の小上がりの畳コーナー(住宅のハード)とソファの高さを揃えるという提案となります。住宅のハードとはこのような床と高低差のある住宅の一部の事を指し示します。今回はそんな住宅のハードとソファの高さを揃えた様々な事例をご紹介させて頂きます!
ソファの後ろに高さ40㎝の小上がりの畳コーナーがあるシチュエーション
まず紹介するのが・・・高さ40㎝の小上がりの畳コーナーとソファの座面の高さを揃えた事例です!
3帖分の小上がりの畳コーナーは2m60㎝ほどのスペース。その畳コーナーの幅いっぱいに設置した総幅2m60㎝のカウチソファを提案した事例です!この場合、写真の左側に大きな掃き出し窓があり、カーテンが納まるスペース10㎝の隙間を空けると、ソファは畳スペースとキッチンを隔てる壁の端がちょうどピッタリとなります。おそらく壁の厚みは12~13㎝ほど・・・
高さ40㎝の畳コーナーとソファの座面の高さを揃えることで、ソファと畳スペースが一体化し、とても大きなソファ&畳スペースで寛ぐことが出来ます。上の写真のようにあえてソファの背がない部分をつくり、ソファと畳スペースが行き来でき、さらには畳でゴロゴロしてもソファ前のテレビが見える工夫をしております。
さらに・・・このソファは背もたれ部分が動くので・・・
背もたれを畳の上で使用することができます!幅160㎝の2人掛けソファ分が畳スペースとつながるためより一体感のある使い方となります!
こちらのリビングはテレビボードの壁から小上がりの畳スペースまでが一間半しかないので、ソファを置くとソファ前はとても狭くなってしまいます。でも・・・3帖の畳コーナーと幅200㎝奥行き100㎝のソファを一体化させればとても広いソファとなります!
また・・・
この事例も同じく一間半のリビング空間ですが、ソファ後ろの3帖分の高さ40㎝の小上がりの畳コーナーとソファの高さを揃えることで一体化され!その結果フローリングの床、畳の床、ソファの床と3種類の床を楽しむことができるのです!
高低差30㎝のダウンフロアにソファの座面の高さを合わせる提案!
先ほどは床から40㎝高くなった小上がりの畳コーナーとソファの座面高を合わせた提案でしたが、次にご紹介するのは・・・ダウンフロアに合わせたソファについてです!
こちらが高低差30㎝のダウンフロアに高さ30㎝のソファを提案した事例です!フローリングと同じ高さのままソファの床に転がり込むことが出来る仕様となります。
ダウンフロア部分はラグが敷き詰められているため、ソファを置く必要がないかもしれませんが、やや固めなラグの上で寛ぐのではなく、やわらかいソファのクッションの床を味わうことができる提案となります。
フローリングの床とソファの座面の高さを揃えることで様々な使い方が実現可能となります・・・
こんな風に背もたれを2つ並べて・・・並んで映画を見たり・・・
背もたれを互い違いにしてダイニングキッチン側を向いてソファで寛いだり・・・
夏は冷たいフローリングが気持ちいので、背もたれ部分のみフローリングの上で使用することも可能です!
もうひとつダウンフロアに合わせたソファの提案があります!それがこちらです。
こちらは1人掛けの片肘ソファ2つとオットマン2つを組み合わせた事例です!滑り台横の高低差30㎝のダウンフロアと高さを揃えたソファを提案!
滑り台から降りてきて・・・ソファの入り口からリビングへ・・・なんか迷路みたいで楽しいリビングとなりますよね!また、1人掛け片肘ソファ2つとオットマン2つなので様々な形に変えることが出来ます。
こんな形にだってすることができますよ!
このような高低差のある住宅のハードにソファの座面の高さを揃えるという発想があれば、さらに楽しい生活となるのではないでしょうか?
インテリアショップBIGJOYでは脚の長さを変えて、小上がりの畳コーナーの高さとソファの座面の高さを揃える提案をすることができます!
住宅のハードの高さと家具の高さを揃えることで使い方の幅が広がることとなります!是非、小上がりの畳コーナーやダウンフロアがある場合はインテリアショップBIGJOYへご相談ください!ユニークな『ソファの床』を提案させて頂きます!
https://joystyle.shop-pro.jp/?pid=139085467
https://joystyle.shop-pro.jp/?pid=154993978
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?