シェア
パソコンが誕生して約50年経った。 インターネットが進化して世界と繋がれた。 その進化の潮…
学校で教科書を眺めながら先生の話を聞いていた昔。 「学校で習うことなんて将来役に立たない…
いつの日か、まだ顔も見たことのない貴方の元へ飛んで行くかもしれない どんな顔をしてる?ど…
『人は一人では生きていけない。』 産まれた時から家族に守られて、友達、学校、地域、職場、…
初めてのオリジナル曲をインターネットに公開してから一週間。 SNSや音楽プラットフォームから…
生まれて初めて楽曲を完成させたMISAKI。 1日寝て改めて曲を聞いてみた。 「うん、今日聞い…
自分に期待する。自分の未来に希望を持つ。 そんな感覚になれたのは何時振りだろう。 子供の頃は全てが未体験で、周りにいる友達も自分と同じ条件で未経験だった。 できないことが楽しかったし、できないことができることへの余白だった。 ※当時作っていた楽曲を聴きながらお読みください 文字を読めるようになったし、書けるようにもなった。 走れるようになったし、大きくなるにつれて何でも実現できた。 親も周りの友達もできないことを責めたりはしなかったし「MISAKIならできる」と
見る人によっては美しく見える夕日が落ちる瞬間。 MISAKIにとっては遅れた昼食を取り戻すよう…
昨夜のシャットダウン、再生回数136回の悪夢から目覚めたMISAKIは朝の日課であるパソコンの電…
「ブブブブブブ…」 「ブブブブブブブ…」 当時作っていた楽曲を聴きながら読んでいただけま…