
Photo by
oimonote
天気な日と出かけたい欲求
どうも大妖精です。
今日は天気がいい。
しかし出かけたいかどうかまた別だ。
出かけないといけない用事があるかどうかもまた別だ。
自発的に外へ出ようという気持ちが最近ではすっかりとなくなった
気付いていなかったんだけど昨日気付いた
きっかけはWiiUでサザンオールスターズの「太陽は罪な奴」を歌っていた時
もう自分で夏がウキウキワクワクする季節ではないことに気付いた
ヤバい!
なんかヤバい!
青春という時代は終わり、朱夏、いや白秋まで来たのかもしれない。
自分の中の季節が変わっていることに気付いた
私が取るべき行動は
①気付かないフリをする。
②気持ちを切り替えて新シーズンを楽しむ
③青春を謳歌する努力をする
①は問題の先送りだし、②は前向きだが寂しさもある。
③は悪あがきではあるが謳歌はしたいよねー
まあまずは本当に季節が変わったのかの検証かなあ。
しかしどうやって?
みんなどうやって季節の切り替えしてるんだろう?
周りは同世代!って感じで楽しんでるけどもナイスミドルな感じの知り合いは…?
そもそも最近ずーっと下を向いてきた感じがする
だから気付かなかった
人との接点も減ったし、人生の楽しみ方も変わりつつある。
そうだな。考えなきゃ。
ナイスミドルか…
まあそれも憧れのひとつではある。
ちょい悪な感じを勉強してみよう。
胡散臭い大人が好きです。うふふふ
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければスキ、フォローをお願いします
いいなと思ったら応援しよう!
