1月11日
新年早々この世で1番嫌いな言葉を発表します。
「クリエイティブ」です。
私は175°くらい精神がひん曲がっているので、広告業界にいながら「クリエイティブ」に対して拒否反応があります。
2位は「なる早」で3位は「交通費」です。交通費に「自費」が付くと1位に躍り出ます。
(1番好きな言葉は「網走刑務所」です。)
話を戻して、クリエイティブってなんなんでしょうか。
広告に従事している人は殆どが高学歴の人生上々人間しかいません。そんな一軍がエモい事を考えたフリをして、偉そうに丸メガネを掛けクリエイティブと名乗るのです。
おおよそ、学生時代であったらいじめてきた側でしょう。
飢えに苦しむ事もなく、積み上げたレールをせっせと引いて"こだま"となった人生上々列車の車内でワインを飲みながら「クリエイティブ」と名乗っているのです。勿論例外もいますが気持ち悪くて胡散臭くてたまりません。
別に彼らに恨みも妬みも無いですが、生エビ(アレルギー)並の拒否反応が出るのでこれからは「考えた人」と名乗って下さい。
一生のお願い。
同時に監督の事をディレクターと呼ぶのもサブイボが出るので「1番現場で偉そうだけど特に何もしてない人」と呼んでください。
最近部屋の中でディアルガとパルキアが戦ってる夢を見ました
こわ〜い