![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134150681/rectangle_large_type_2_9a9d58f22201c0dc41c5760f9af3010c.png?width=1200)
経営者のシングルマザーが生きやすくなった話③
前の記事では、独立して個人サロンのオープンと、
離婚したことを書きました。
その続きです。
離婚した私は、
・2人を育てる生計を立てること
・2人の子供たちのお父さん・お母さんの両方の役割をすること
を心に誓います。
そして、
エステサロンの経営も上手く行き始めていたので、
一緒に働く仲間を集めたいと思うようになりました。
そこで、一人のエステティシャンに出会うのですが、
彼女は前職場が同じで
信頼も厚く、また一緒に働きたいと思っていました。
一緒に準備を進めていきいざ働こうとなった時、
妊娠していることが分かり、勤めることが難しくなってしまいました。
働き盛りの女性には、妊娠・出産という
人生のイベントが重なることもあります。
私もその一人で、
妊娠・出産によって仕事をセーブしたり、人生のプランを変更しなければなりませんでした。
もちろん、命を授かれることは女性にしかできない、とても尊く、有難いことです💓
自分が経験したことや、これから出産、子育てをしながら働く彼女のような女性に向けて、
私は、ママたちが働きやすい場を作ることを意識し始めました。
ママが働きやすい福利厚生の整った職場です。
そのためにはやはり、法人化することがベストだと感じ、
Artstyle株式会社という会社を設立しました✨
そして、2店舗目となるシミケア専門店(もちろんこちらも子連れ🆗)をオープンすることに✨
今はスタッフ5名、全員が子育て中のママで運営しています
働く時間は保育園のお迎えがあるため
9:30〜16:30❗️❗️
日曜は出たいスタッフのみ(私のみ❤️)
シフトは生活スタイルに合わせて自由に組んでもらっています😊
それでもありがたいことに両店フル稼働で
営業させて頂いてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710600756418-ZVkqEuQHM5.jpg?width=1200)
子育てはトラブルもつきものですが、インフルエンザ、お熱など、急なお迎えにもみんなで
交代したり力を合わせて乗り越えています。
子育てしながら仕事って本当に大変!
ではなく
子育てしながら仕事って楽しい!と思ってもらえること目指して。
一人一人、
子供の年齢によっても
ママの働きやすい理想の環境は変わります。
そんなママたち一人一人になるべく細やかに対応できる会社でありたいと思い、働くママ仲間に聞きながら、いろんな事例を見て日々試行錯誤しながら
会社作りをしています。
昨年からは、オンラインで出来る
【お家でエステ美顔塾】を始めました。
これも私にとって挑戦です。
エステサロンでしか働けないと思っていた私に、
自宅でも働けることを気づかせてくれました。
子育てママには最適な仕事環境になると思い
力を入れていきたいです。
働く仲間たちからヒントを得て
私はこれからも色々な可能性を見つけたいですし、
今経営している2店舗以外にも、託児所付きのサロンを建てたいという夢もできました✨
次のブログに続きます。