見出し画像

リメンバー・ミーリピート中

おはようございます。
「骨太あみ」です。

あと少しで、12月ということで2023年が終わりますがみなさんはいかがお過ごしなのでしょうか。


私はこの1週間の間、
子どもが熱で2日しか仕事に行けず、
病院と家の往復で家で安静な生活をしておりました。

仕事でやることは色々あるが、
我が子が体調不良なら仕方ないと開き直り、
リメンバー・ミーを繰り返しリピート中です。
歌を歌うと風邪ひきな子どもも少し歌うようになるほど。笑

前に見た時は家族の絆を感じさせられましたが、
今はこんな死者の国があったらいいなぁ。
と思うようになりました。

あの世があるのか、
死んだら私はどこにいくのか、
小学生の時に絵本を読んで怖くなって布団を被って夜中にずっと考えてたことを思い出しました。

その答えは大人になった今ももちろんまだ分からないのですが、
こんなリメンバー・ミーのような死者の国があれば楽しいだろうなぁと。

死者の国でも家族や友達に会える。
生きている人に想い出話として思い出したり、
懐かしんでもらったらその人の心で生き続けることができる。

そんな世界は素敵だなと思いました。

私はどんな想い出話をしてもらえる人になるのだろうか、、、
そんなことを考えたら、
色んな想い出を大切な人達と作りたいなと思いました。

とりあえず来週は私の父の還暦祝いで家族みんなで高知旅行🚗

3年前が60歳だったけど、コロナ来日により延期になって行けなかった還暦祝い高知旅行。

出不精の父から珍しく「おーい骨太いつ高知旅行リベンジする❓」と母との電話の先のほうで大声で聞いてきたのでよほど行きたいのだろうなと察して、
数日で旅館予約完了。

酒好きな父と母はひろめ市場が1番の目玉で、
夫婦で4回目ほどのひろめ市場らしい。
私たちは結婚してまだ子どもがいない頃に1回行っただけなので2回目。

子どもを連れての5年ぶりの夜の高知城イルミネーションやら、2日目の動物園も楽しみ。

こう日記に綴っていると、
お互いの価値観には口を出さないドライ家族だけど、
歳を重ねるごとに会う頻度は増えてるなと気付かされました。

我が子の体調管理頑張ってリベンジ高知旅行行きたいと思います。

では今日は久々の仕事。

熱も下がったし何事もないことを祈って行ってきます〜

ではまたまた〜🎵

いいなと思ったら応援しよう!