見出し画像

ファン歴60日。

ダイタクさんのファンになって60日たったので、毎日見ているYoutube動画の個人的に好きなところを記録。一応ネタバレ最小限の感想で。
ANNPodcastラジオの1月の月替りパーソナリティ(めちゃめちゃ嬉しい)までに、毎日見れば多分声でも聞きわけられます。
また60日後には好きなところ変わってるかな?

◆差し入れ

「デールだけ前髪がぽこっと生えてる」「サイコパス」
ワードはかわいいけど、ものすごいしゃべくり。

◆漫才ハラスメント

お腹をぽんってするとこ。感情を失ってしまったこと。
「ねぇねぇねえねぇ」
この漫才生でみてみたかったな~。

◆兄弟喧嘩

「そんなわけないですよね」芸人になるときの兄弟の決め事。
本当にあった出来事っぽくて好き。

◆大丈夫の大音頭

「1年ぶりにみました」歌がお上手👏「お前しか大丈夫じゃない」

◆財布

「兄の大です」「どーしよっかな〜」

ちなみに、このよしログの話もあわせてみるのが好き。


◆電車 

「一卵性の・・・」「アンビリーバボーだよ」
双子チャンス受けてみたいけど、実際チャンスに遭遇したらどうかしら。
チャンスの時間でもやってたから有名なネタかな。

◆神様の間違い

「神様、やってんな」ここからの流れずっと好き。
音声がもっと聞き取りやすいといいな~と思いますが劇場っぽさの臨場感があるともいえる。このネタも生で見てみたかったな。

◆飲食店の経営

「お前誰の弟だよ」青学もだけど「蒲田だろ」の一言でふきだす。

◆出生の秘密

「俺は、思ったの」 「仲いいな」←いや本当!
拓さん戻す場所はお釈迦様の誕生をもじっているのかな?ちょっと知的。
この動画と関係ないけど、ダイタクのお二人が寺のことを「お寺さん」って呼ぶのがなんか優しくて好き。

ついでに、よしログで好きなエピソード。

家族であり、相方であるってどんな感覚なのかなぁ。

「マジで嬉しいポテト」話してる二人、本当に嬉しそう。

そして私は今日も漫才を見る。
Youtubeのある時代に生きててよかった。

いいなと思ったら応援しよう!