ここ一か月くらいで作ったご飯

 なんかご飯の画像上げるとアクセス数が良いので・・・。
 10月末くらいから、12月アタマまでで作った料理の写真。作ったご飯の一部です。

 麻婆豆腐。麻婆豆腐の素を使ってます。豆腐は賽の目にせず、木べらで砕いてます。

 茄子の味噌炒め。フライパンで焼いて最後に「献立いろいろ味噌」。上の子に好評でした。

 ある日の朝食。ハムステーキ、茹で卵、豆腐サラダ。面倒くさくなって、パンにはさんで食べました。

 似たような朝食が続きます。

 仕事に持っていくハムサンド。先日、下の子の弁当に作ったタマゴサンドに比べて、自分用だと何と手軽にできることか。

 キノコたっぷり鍋。味付けはだしパックと白だし。

 サンマ。今年は安かったので、何度か食べることができました。

 上の子リクエストのサバの味噌煮。作ったことがなかったので、クックパッド見ながら頑張りました。なんとからしい感じにできて良かったです。

 サバ味噌と同日の卵スープ。最近、味噌汁を作るのが億劫で中華味のスープでごまかすことが増えてます。味付けは創味シャンタンと粉末のがらスープ。一度はいい感じにできていたのに、うっかり沸騰させてしまって卵が固まりすぎてしまいました。

 おでん。大鍋一杯作っても、翌日に無くなりました。妻のリクエストでおでんなのに冷凍水餃子が入りました。市販のおでんの素使用。

 スペアリブバーベキュー風。妻が角煮風にする予定のお肉でしたが、諸事情により僕が調理することになったので、塩コショウで焼いてみました。
 フライパンで表面を焼いてから魚焼きグリルへ。豚肉なんで充分に時間をかけてやいたつもりだったのですが、それでも赤い部分があったと言われてしまいました。塊肉は難しいです。

 再び鍋。切って煮るだけ。おかずと別に汁物を用意しないで良い。と、楽なのに美味しくて満足感が大きいのは嬉しいです。

 なんかどこ向けなのか誰向けなのかわからない記事でしたが、最後までご覧いただき、ありがとうございます。本業のサイトも覗いていただければ幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

びぶ
もしサポートいただけたら、創作のモチベーションになります。 よろしくお願いいたします。