![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121300278/rectangle_large_type_2_bb87c7c3408e906c5891aad5adcb170d.png?width=1200)
Photo by
bibubibu
ニフレルに向かう途中
ゴールデンウィークに大阪のニフレルに行った時の記録。以前アルダブラゾウガメとケヅメリクガメの画像だけはアップしていたのですが、他も少しずつ記事にしていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699407387891-CrnQDJgod8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699407398078-lw5GWefdDq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699407404670-aAAvfsidGa.jpg?width=1200)
ニフレルは大阪の万博記念公園にあるのですが、万博記念公園と言えばそう太陽の塔。
デカい!大阪民でないので、こんなにデカいのかと驚きます。高速から見たことはあるのでデカいのは分かっていましたけど、近づくと見上げるほどデカいです!ついでに裏側は初めて見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699407425158-2niVuNlK5F.jpg?width=1200)
万博の時の展示品のフーコーの振り子が遺されていました。でも動いてはいなかったです。
ニフレルの予約時間までだいぶあったので、子どもたちとボートに乗るなどして時間を潰しました。ニフレルの様子はまた改めて。
中途半端な記事ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![びぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160997/profile_f4803adacbc0df42bf78f9f049292bcc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)