![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155282721/rectangle_large_type_2_0c5eccec79db746ac403f932696ee9db.png?width=1200)
Photo by
ngm21o
幼少期のディズニーランドの思い出
当時、恐らく年長〜小1。
お昼ご飯は、白い椅子のテラスみたいなところで食べた。
晴れていた。
暗くなってきたら、ボタンを押すとプーさんがすごい勢いで光りながら回転するおもちゃを買ってもらった。
パレードの山車の上にいるミッキーたちに、それが見えるように掲げていたけど、多分見えてないし多分邪魔になっていたような。
初めてチュロスを食べた。車みたいなお店で買ってもらった。美味しくて、それからずっと好き。
その後印象に残っているのは、小5か6?
でもそれはディズニーの思い出じゃなくて、その日家に帰ってきて、着替えたパジャマの柄と、テレビから流れる「音のソノリティ」の音声と、疲れて寝ている親と、大きな駅で買った普段は食べないサラダやお肉の、食べかけの容器。