原価 | daily
アルバイトや職業人になることで、人は原価というものを考える機会に遭遇します。売価、定価、正価、希望小売価格、セール、アウトレット、などなど物の値段はユニバーサルに一物一価ではなく、時や場所によって大きく異なります。原価というのもまたタイミング、仕入れ方によって大きく異なります。時として人は付加価値というものを理解できなかったり、適切な原価計算ができず物の値段を適正に判断できなくなってしまうことがあります。それが不当な値下げ要求につながったり、不幸しか生まないコスパ厨を生んでしまうわけです。
物の値段がどう決まっていくのか、というのは会計というアートの領域なので触れずにおきますが、物の値段が時と場所と購買力によって大きく変わるということは知っておいてもいいとは思います。何人も他者の追求しようとする利益を不当に搾取してはいけないわけで、原価がいくらであろうとも自分がそれを作ることができず、購入することでしか目的が達成し得ないのであれば、それはその境遇故に支払う必要のある付加価値がそこにあるということなわけで、黙って払うべきなのでしょう。
などということを住宅設備や建材を選びつつ考えていたら鬱になってきました。
いいなと思ったら応援しよう!
九段下・Biblioteque de KINOKOはみなさんのご支援で成り立っているわけではなく、私たちの血のにじむような労働によってその費用がまかなわれています。サポートをよろしくお願いいたします。