![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41142793/rectangle_large_type_2_878ac6daf31c0b67cef009eed5e300eb.jpg?width=1200)
相手からLINEが来ないけど返信はある!女性心理は脈なしなのか?
こんにちは、『男の恋愛バイブル』のHIROです。
「LINEを送るのはいつも自分から…。相手からLINEが来ないけど返信がある女性って脈なしなんだろうか?」
女性からLINEが送られてくることはないけども、律儀に返信はある女性って「一体何を考えているのか?」と気になりますよね。
もし向こうも気があるのであれば、積極的に彼女からメッセージが欲しいと思うこともあるでしょう。
自分発信で連絡をしてこないけど、返信をくれる女性はどのような心理なのでしょうか?
そこで今回は、LINEにまつわる女性心理について詳しく触れていきます。
たしかに、女性は一度気に入った異性に対しては積極的です。
だからと言って、『相手からLINEをしてこない=脈なし』と決めつけて諦める必要はありません。
理由はシンプルで、「そもそも嫌なら返信しません」が女性の本音だから。
もちろん、職場や学校など、立場関係的に返信しないわけにはいかないっと言ったケースもあるので一概には言えませんが。
それでも女性心理に応じた適切なアプローチをすれば、彼女を気を引くことは可能です。
おそらくは、現時点ではあなたが彼女を振り向かせるのに必死になって追いかけている、そんな構図でしょう。
ですが、女性心理を理解した上で「女心のツボ」を巧みに押していくことができれば、彼女があなたを振り向かせようと仕向けることもできるのです。
『ねえ、今何してる?』と彼女からわかりやすくも可愛げのある、誘って欲しいアピールがあなたのLINEに送られてくる。
そんな男として充実した生活を手に入れるのは決して難しくありません。
ぜひ、この記事を最後まで読んで参考にしていただければと思います。
相手からLINEが来なくても付き合える!女の弱点を突いて追いかけさせよう!
好きな女性にLINEを送れば返信はあるけど、彼女発信では連絡が来ない。
彼女と付き合って、これから色んなデートをして楽しもうと思っているけど、どう押したらいいのかな?
でも、大丈夫です。
今、好きな女性がどれだけ脈なしだとしても、チャンスに変えて付き合うことができるからです。
ただし、気になる女の子からの連絡が全く来ないからと言って、あなたはもっとLINEを送ろうとしていませんか?
返信が来ないとなると、追撃でLINEを送りたくなる気持ちも分かります。
でも、本当にその女性を落として付き合いたいのであれば、実は押してはいけません。
なぜかというと、押せば押すほど、あなたの立場が女性よりも『下』になってしまうからです。
そう、好意を出しすぎると、女性を安心させて好きになってもらえないのです。
本当にあなたがすべきなのは、むしろ逆。
女性からの食いつきが見られないタイミングだからこそ、あなたは女の弱点を狙って女性よりも『上』の立場になるべきなのです。
なぜなら、女性は『常に上の立場の男を好きになる』から。
だってそうですよね。
先輩、上司、リーダー、先生、年上の男、女性が惚れている男たちは、実をいうと、みんな立場関係が『上』なのです。
だからこそ、もしあなたが食いつきの弱い女の子を落としたいのであれば、ある女の弱点を狙って、『上』の立場になってください。
そうすれば、間違いなく彼女はあなたを追いかけてきて、嘘みたいに簡単に付き合えます。
積極的にLINEも送ってくるようになり、いつでもデートできるようになる。
脈ありサインもビンビン出ます。
LINEが冷たくなった今のタイミングだからこそ、気になる女性の恋愛感情に火をつけてあなたの彼女にしてください。
相手からLINEやメールが来ないけど返信はある女性は脈なし?
結論から言うと、LINEの内容や相手の性格にもよりますが「脈なし」の可能性が大きいでしょう。
もちろん、女性からLINEがあるかないかだけで好意の全てを判断できるものではありません。
繰り返しますが、嫌ならそもそも返信すらしませんからね。
LINEでは素っ気なくても実際に会ってみると、優しくて好印象の女性はたくさんいます。
相手からLINEやメールが来ないのが気になるのであれば、思い切ってあなたから連絡を一切控えてみるのも良いでしょう。
しばらくそのまま放置して、様子を伺うのも一つの手段。
相手からすれば、仮に脈なしだとしても急にLINEが来なくなれば気になるものなんですよね。
「え、そんなことしたらせっかく仲良くやり取りしてたのに、距離が離れてしまうのでは…!?」
と心配になる気持ちもわかります。
でも、狙っている異性とのLINEをスパッと止めるのって案外メリットだらけなんですよね。
むしろ、脈ありであればあるほど良い方向に転ぶもの。
「あれ、私なんか悪いことしたかな?」「おや、私に興味がなくなったのかも」と少しモヤモヤした気持ちになります。
それは、相手の立場に立って想像してみればわかりますよね。
もしも、あなたとのやり取りに満更でもない気持ちになっていたなら、彼女から連絡をしてくるでしょう。
1週間から2週間ほどアプローチしないでおき、相手から何かコンタクトを求めてくれば脈ありの可能性も出てきます。
逆に一切連絡が来ない場合は、あなたはまだ相手にとって「何とも思っていない」程度の存在なのかもしれません。
もちろん、それはそれで全く問題ありません。
だって、『あなたと彼女の現在地』を正しく把握していなければ、適切なアプローチすら取れないんです。
よくありがちな失敗は、男性が自分が思っている以上に「彼女はオレに対して好意がある」と見積もり、デートに誘って断られ、そして警戒される。
本気で彼女を落としたい熱意も大切ですが、情熱は時に弊害になります。
脈なしから脈ありへと変えていくためのアプローチには、「冷静さ」も必要なのです。
そのことを忘れないでくださいね。
相手からLINEやメールが来ないけど返信はある女性への逆転アプローチ!
好きな女性とLINEしていると、つい相手からの返信があるかないかをチェックしては一喜一憂したりしてしまいます。
しかし、大切なのはLINEだけで関係を深めていくことではありません。
実際は、LINEのやり取りよりも「直接会っている時の好意の積み重ねで関係を築いていくこと」を重要視するべき。
現時点で脈なしであれば、あなたに好印象を抱かせることができていないと言い換えることができるでしょう。
厳しい意見かもしれませんが、今まで効果的ではないアプローチを続けていたということ。
脈なしから脈ありへの逆転は直接会っている時間が大きく影響を与えます。
だって、そうでしょう。
もしお気に入りの女性とLINEを交換できて、仮にその子のLINEが下手くそだったとしても、誘われれば会いに行きませんか?
いやむしろ、会いたいはず。
だからこそ、リアルに会っている時にあなたの印象をより良いものに変えていけば好感度はどんどん上がるし、LINEの反応も勝手に良くなります。
実際に男女問わずモテるタイプの人って、リアルでは常にたくさんの人に囲まれていますよね。
生身のコミュニケーションを取って自分の魅力を多くの人に知ってもらい、その結果として多くの興味や関心を引きつけています。
このことからも分かるように、恋愛においてはLINEはあくまでも女性と連絡を取り合うための連絡ツールに過ぎません。
LINEで彼女の気持ちを掴もうと躍起になるのは、得策ではないのです。
直接会っている時に好意を積み重ねることを意識しておけば、女性のLINEの頻度や内容に毎回頭を悩ませることすらなくなります。
そりゃそうですよね、女性からあなたと接点を求めてくるわけですから。
そこで脈なしから脈ありへの逆転で必ず取るべきステップの1つとしては、冷却期間を設けること。
冷却期間とは相手の女性に一切コンタクトを取らず、LINEも送らないことを意味します。
その主な目的は、印象をリセットをするためです。
人はおよそ2週間あれば、マイナスな印象やネガティブな感情をリセットすると言われています。
もちろん、連絡を取り合えている時点でマイナスな印象を抱かれてとは限りませんが、あなたの『変化』を感じさせることができます。
よく言う「最近、垢抜けたな」「もしかして、彼女できたのかな?」「なんだか、人付き合いよくなったな」という類の変化。
まあ長ければ長いほど良いですが、冷却期間は最低でも2週間は見ておけばOKです。
必要な場面以外では、LINEはもちろん電話などもやめておき、接点をなるべく少なくした方がいいですね。
その2週間の間に外見を磨いたり、仕事を頑張ったりして自分磨きをし、魅力を高めることに没頭してやるんです!
要するに、魅力的な男になって彼女を惚れさせてやるんですよ。
外見を磨く方法は、例えばファッションセンスを磨く、健康的な肌を手に入れる、髭や眉毛の手入れ、爪や指先のケア、口臭や体臭など。
出来ることはいろいろありますし、女性は意外とチェックしていますよ。
余裕があれば、服装もネットの情報や雑誌などを参考にしてトレンドを出したものに出来ると、より女性の興味を引きます。
街角のカフェで通りを歩いている人を観察して、ファッション感覚を養うのもおすすめ。
自分の外見に自信を持てるくらいになれば、自然と明るくなって笑顔も増え、新しい出会いなども訪れるかもしれません。
その中で周りの人間関係を円滑にする努力を重ねて、会話スキルも磨いていけば、男としてのレベルも見違えるほど上がるでしょう。
そうすれば、今まであなたのことを何とも思っていなかった相手の女性も「なんだか雰囲気変わったな」と興味を持つようになります。
女性って、周囲から価値が高いと評価されているものに魅力を感じる生き物です。
ダイヤモンドとか、芸能人やYouTuberなどはわかりやすいですよね。
当然それは男女の恋愛においても同じなのです。
あなたが周囲の人からモテるようになると、一気に独占欲が沸き起こって女のスイッチがオンになることも珍しくありません。
あなたが追いかけるよりも、女性の方からあなたを追いかけさせる関係を築いてしまった方が恋愛は有利になります。
多少時間はかかるかもしれませんが、間接的なアプローチで女性の興味や関心を引き徐々に気持ちを自分に向けさせていく。
その結果として、脈なし状態から脈ありへの逆転が可能になるわけです。
実際にこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
見て分かる通り、ご飯に誘うもドタキャン+既読スルーの状態からでも、好きな女性と付き合うことに成功しています。
しかも、女性の方から『今から泊まりに行ってもいい?』と言われるほどの食いつきです。
このように、既読無視された脈なしの状態からでも、やり方さえ知っていれば普通に付き合えます。
脈なしになっても関係ない、むしろ、その状況を逆利用する。
だから、逆転で付き合える。
もしあなたにどうしても付き合いたい女性がいるなら、『【最短2週間】振り向いてくれない女性の感情に火をつけて意のままに付き合う方法』を使って追いかけさせる恋愛をしてください。
もうね、実は単純な話で、惚れ直させてやればいいだけなんです。
今、好きになった女性をどうしても諦められないのであれば、口説きの奥義を使って惚れ直させてしまいましょう。
まとめ
LINEを自分からは送ってこないけれど返信はある女性に対して、脈なしなのかと気になってしまいますよね。
最も手っ取り早く女性の好意を察するには、連絡を控えると良いでしょう。
そして、その間に相手発信でLINEが来なければ、おそらく現時点では脈なしだと考えられます。
女性は、お気に入りの異性に対して積極的になる生き物ですから。
しかし、脈なし状態から脈ありへと逆転させる方法はあるので、決して諦める必要はありませんよ。
そこで、あなたが取るべき行動をまとめると以下の通り。
・LINEだけでなく実際に会った時のアプローチを重視する
・女性の気持ちをリセットさせるための冷却期間を設ける
・冷却期間中に徹底的に自分磨きを行う
・間接的なアプローチで意中の女性の関心や興味を引く
脈なしの相手に対しては、これまでと同じアプローチを続けてもあまり効果が期待できないのは自明の理でしょう。
一度時間を置いて、全く違った角度から自分の経験値や外見を高め、再アプローチをする。
少なくとも、このままダラダラLINEを続ける間柄を続けるようにも何倍も落としやすくなります。
彼女とのコミュニケーションを途絶えさせたくない気持ちはわかります。
ですが、やはり本気で好きな女性を落としたい時は、女性の感情を揺れ動かさなければなりません。
それが出来る男こそが好みの女性を口説き落とし、男からも一目置かれる存在になるのです。
徹底的に自分を磨いて、彼女を惚れさせてやりましょう!
冷められた女性でも付き合える!
▼ 脈なしを逆転して付き合いたい方はコチラ ▼