見出し画像

トレーナーの異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてばんえいウマ娘コラボを愛をするようになったか

週末はばんえいウマ娘コラボか…去年も行けなかったし、今年は行きたかったなー。

元地元民として、ばんえいウマ娘コラボで試される大地・十勝の帯広に行くトレーナー諸氏にオヌヌヌするスポットでも挙げていくか…(余計なお世話)と思ったら、ツイッタランドにつぶやくレベルじゃない分量になってしまったのでどうしたものか…ということで、オタクもすなるnoteといふものをうんたらかんたら。


00.前提

筆者は小・中・高・浪人まで帯広で過ごしていました。
大学合格を機に上京したので、基本的に帯広に関する知識は古いです…飲み屋も実はそんなに知らない…
一応、数年に一度、直近だと2024年2月にも帰ってますが、現状に即してない可能性ががが…

トレーナー名刺:表
トレーナー名刺:裏

なお、ばんえいウマ娘コラボは、初回(2022年)開催に現地参戦してます。
(黄色のフード被ってるのがワイ)

01.帯広競馬場

帯広競馬場入場口

ばんえいウマ娘コラボイベントの会場ですね。
昔のボロさを知ってると隔世の感がある…それでも漂う昭和感を味わってくれよな!(よしなさい
周辺はクソデカい病院とバカ広い駐車場くらいしかないので覚悟するように…コンビニ?ナニソレオイシイノ?

入場口脇の串焼き「ばかうまや」の鹿肉串と牛串

まぁ、競馬場内グルメ楽しむなら、食事の心配はいらない。昭和レトロなメシが食えるので、場内の食堂は要チェックだ。ビールもちゃんとクラシックを樽生でいただける。プヒューッ!
会場入口近くには串物を焼いてる屋台があって、匂いにつられて気がつくと数本買ってパクパクですわーしている。気をつけられたし(鹿肉串ウメェ

とかちむら

会場前の「とかちむら」でもメシは食える。豚丼ならココのを食べれば十分。カフェもある。とかちむら自体が産直市場なので、生産農家の顔が見える野菜なんかも買えちゃうし、地方発送もできるので便利。
「オグリ丼」なる、ハンバーグと目玉焼きの乗ったガッツリ系丼を出す屋台もあったような気がするが、あれは版権的に大丈夫だったんだろうか…

馬の資料館

「馬の資料館」は、一見の価値あり。入館無料なのに展示内容が充実していて、ばん馬、ばんえい競馬の歴史を知ることができる。ちょうど良い広さなのでサクッと回っても、じっくり見学でも良い。

展示例
ふれあい動物園のばん馬達

場内にはふれあい動物園もあるので、ばん馬やポニーとふれあえるぞ!エサのにんじんも売ってるので、動物好きな方はどうぞ。
屋内の席は常連競馬ガチ勢で埋まってるだろうけど、スタンドは空いているので広々とした風景見ながらレースを楽しみつつイベントを待とう。

本馬場入場(蹄鉄跡のデカさに注目!)

レースが見たいときは、スタンド席も良いが、せっかくならコース前の柵で見てほしい。パドックから出てきてスタート位置まで移動するばん馬が間近で見られる。北斗の拳のラオウが乗ってるウマみてーなデカさは圧巻…レースもスピードがスピードなのでばん馬に伴走できるぞ!

レースではソリに乗ってしまうので、騎手が跨るのはパドックから本馬場入場だけ
第二障害付近

伴走しないなら、掲示板前、第2障害下り坂直後辺りがオススメ。スタートこそちと遠いが、レース開始から第一障害、そしてイチバンの盛り上がりとなる第二障害越えが間近で見られるのはアツい。そのままゴールまで見送るも良し、たまらず伴走してしまうも良し。

正門

帯広駅周辺でホテルとってるから、競馬場まで歩いて行こう!みたいなコト考えるヤツがいると思うが、大人しくバスかタクシーで行こうぜ…
まぁ、内地の人なら歩く距離だし、コミケ参加して東館・西館を縦横に歩き回って壁サークルに並んでいたり、ミリタリーイベントで駐屯地施設内をウロウロするくらいの体力のあるオタクなら歩けんコトもないと思うが、それなりに遠い。
おまけに歩道の整備状態や街灯の設置があずましくないので、単純に歩くのは危険ぞ…最終レース後に競馬場を出て、真っ暗な中、ボロボロのアスファルトの歩道を歩くのはなかなかしんどい。
あと、最終レースまで観てモタモタしていると、駅まで戻るバスがなくなっているので注意してくれよな!
※最終レース直後に払い戻しせずダッシュすれば、正門前のバス停の最終便に間に合うかもしれない…
※タクシーはそれなりに来るが、雨の日の駅前程度には待たされるかも…

02.イベントに関して

これは2022年のコラボイベの時の投票締切時の画像

開場前に来んな!と公式からアナウンスされているので従いましょう…とは言え、心配なら8:00くらいからウロウロしていれば良いはず。クルマ勢は、競馬場向かいのクソデカ病院の駐車場を借りましょう…競馬場正門脇の駐車場は、入場待機列を詰め込むために狭くなってるし、開場まで待たなきゃいけないので列につくのに遅れる。

他のオタクイベントでもそうだが、自然に列らしきものができると思うよ…競馬場正門前から敷地に沿って西に向かって…

前述のとおり、周辺にはほぼ何も無いので、天候や体調次第で近隣の店に逃げ込んだりトイレ借りたり…というムーブは不可。死にたくなかったら万全の体調で、行動食と飲み物は確保してから向かうように!
入場したら競馬場正門脇の駐車場でつづら折りの列が作られるので、そこで待機。日陰はないが敷地内の自販機やトイレが使えるようになる。ココまで耐えられれば人権確保。地面は砂利か簡易舗装なので、座り込むなら折りたたみの椅子があるとラク。

早く並ぶことができればトークショー参加チケの確保は可能だが、1回目と2回目は選べなかったはず…ループしても2枚入手はしんどいかな、と。

トークショーまではコラボカフェ飲み食いしたり、グッズ買ったり、当日のレースの馬券買ったりしましょう。ちなみに地元メディアの取材やらなんやらが結構出てるので、顔バレしたくない人は気をつけましょう。

トークショーは基本スタンディング。晴天時の日傘、雨天時は雨傘はいずれも差せないので注意!(というか、イベントで傘を差すな
チケ無し組が競馬場2階の窓から見ようとしてたらスタッフが飛んできて交通整理していたので、この戦法は有効ではないと思われる。

穴場はステージ裏、ふれあい動物園寄りのベンチ。
競馬場内の控室からステージに向かう中の人を間近で見ることができる。チケ無し組はトークショー前までに移動しておくべし。トークショーの音も漏れ聞こえる。

※筆者の知識は2年前の初回時のものなので、参考程度にどうぞ※
※このあたりに関しては写真をうpしないので、察してくれ※

03.グルメ

まぁ、試される大地の十勝・帯広…東京や札幌とは比較にならないウルトラスーパーデラックスど田舎なので、メシくらいしか楽しみがない。
だが、そこは試される大地でも食料供給地としてクソデカな十勝。美味いもんは大抵なんでもある。

03-001.インデアン

インデアン まちなか店

帯広市民のソウルフード。ゴキゲンな音楽が流れ、映画のポスターが貼ってあるシャレオツな店内で、カレーをかっ込んでくれ。
最初はとにかくインデアンカレーを食ってほしい。とろみのある日本式カレーだが、スパイスが利いていてじんわり辛い。値段もバカ安。儲けはどうなってんだ!儲けは!
自分の高校時代はカレーとジュースつけても500円くらいだったので、ほぼオヤツがわりだったな…

インデアンカツチーズ辛口大盛り(インデアンはカツの上からルーがかかる)

もの足りなくなったら他のメニューだが、トッピングやルーの変更ができるので、自分の好みを探すのも良い。オススメは…
【インデアンカツチーズ辛口】
・インデアンルー
・カツ、チーズトッピング
・辛さマシマシ

ハンバーグ野菜中辛

【ハンバーグ野菜中辛】
・野菜ルー
・ハンバーグトッピング
・やや辛め(野菜ルー自体が辛さ控えめなので優しい)
ハンバーグにチーズを合わせたいなら、野菜ルーではなくインデアンルーかベーシックルーが良い。

シーフードもうまいが、上記に比べると味がボケる…まぁ、十分美味いんだけど。
ルーの種類や店の様子は公式サイトを見てくれ。
キチった人間は店舗や時間によっても差が出る!とか言い出すが、個人的には誤差の範囲。まぁ、新しい店舗よりは昔からある店舗の方が良いだろうけど(写真のまちなか店もインデアンの歴史の中では比較的最近)、店長が入れ替わったりすることもあるので話半分程度で…インデアンのオススメだけで90分講義できそうだな…

03-002.高橋まんじゅう屋

高橋まんじゅう屋(通称「たかまん」と、創業当時のメニュー表)

通称「たかまん」。市内で一番アタマの良い高校の生徒さん御用達。大判焼、肉まん、蒸しパンがありえないほど美味い。しかも安い。どうかしている。儲けはどうなってんだ!儲けは!(2度目)
オヌヌヌは大判焼(チーズ)。皮の風味と塩っ気の利いたチーズの塩梅が絶妙…食ってみな、トぶぞ。
むしパンや肉まんも美味い。全部出来立ての美味しさで、店主の意向で通販や物産展への出展、チェーン展開はしない方針。帯広でしか味わえない地元のみの味。豚丼などという作られた名物を食っている場合ではない。絶対行くべき。

03-003.六花亭

六花亭ガーデン(本店ではない)

内地の人でも知ってる帯広のお菓子屋さん。
まぁ大抵のお菓子は都内の北海道物産展でも買えるし、なんなら通販すれば良い。お土産に良いのだが、それなりにかさばるので空港で帰りがけに買う方が良いと思う。まぁ、マルセイバターサンド嫌いな人類なんていないでしょ?(暴論
洋菓子メインだが、和菓子好きな人に持っていくなら「ひとつ鍋」という最中がオススメ。お鍋型の最中で、ご丁寧に蓋までついてる…求肥の入ったアンコは食いでがある。小倉餡、こし餡も美味いが大福豆を使った大福餡(白餡)もあっさりめで良い。
職場にたくさん持っていくなら、単価の安い「リッチランド」が良い。サイロの形をしたバターチーズ風味のサブレだが、それなりに大きく、パッケージには地元小学生から募集した詩が印刷されている。
だが、帯広に来て六花亭でやるべきことはそこじゃない。帯広に来たなら、本店のサクサクパイ食うのと、喫茶室に行かなきゃモグリよ…

サクサクパイ

サクサクパイ。賞味期限3時間。食ってみな、トぶぞ。
嫌味のないバター風味のサックリとしたパイ生地に、バニラビーンスの利いたカスタードクリームという何の変哲もないお菓子なのだが、この美味しさは脳細胞に素早く届く。クドくない甘さで何本でも食えそうな気がしてくるので危険がデンジャラス。しかも安い。儲けはどうなってんだ!儲けは!(3度目)

季節のピザ:ブロッコリーとマッシュルームのジェノベーゼ

ブランチや3時のおやつをキメるなら、本店2階の喫茶室へ行け。季節のピザが最高に美味い。コーヒーもおかわり自由。

サクサクパイと雪やこんこアイス
マルセイアイスサンド

デザートにサクサクパイとマルセイアイスサンド食って天下泰平だ。店頭のケーキも頼めるので、甘党にはたまらんぞ。しかも安い。この値段に慣れたら、内地でケーキ食う気が起きなくなる。儲けはどうなってんだ!儲けは!(4度目)

喫茶室でチーズスフレとコーヒー

昔はチーズスフレに生クリームなんて乗せてなかったし、240円(それでも十分安い)どころか140円くらいだったよね…ホールで800円くらいでさ…(おじいちゃん今日はもうご飯食べたでしょ?

六花亭のケーキ売り場(六花亭ガーデン)_01
六花亭のケーキ売り場(六花亭ガーデン)_02

※六花亭のケーキの価格設定は、4人家族が千円で1人1切れずつケーキが食べられるように…とかなんとか。

喫茶室は事前に席の予約ができないので、時間に余裕を持って行ってくれよな!
サクパイ食うなら本店だが、こだわらないなら、ちょいと離れた西3条店が狙い目。また、中心街からかなり離れるが(クルマ乗る距離)、六花亭ガーデン(旧西帯広店?)なら、モーニングのサービスも有る。

03-004.みすゞ

らーめん みすゞ店頭

有名になりましたね。店構えもちょっとキレイに…食いたければどうぞ。ふつーに美味い。普通に味わうなら「こだわりみすゞ」、ネタに走るなら「ステーキラーメン」。
街の中心部の商店街なので、駅チカにホテルとってるなら選択肢として良いんでないかい。まぁ、閉まるの早いけど。

03-005.らぁめん とん平

らぁめん とん平:店頭
らぁめん とん平:店頭メニュー

地元に住んでる時には無かったんじゃないかな?観光で行った友人に教えてもらうという逆輸入スタイル。中心部からちと歩くが、まぁ、一都三県住まいなら平気だろう。

らぁめん とん平:塩らぁめん

地の果てみたいな街のハズレにあるのだが、ドチャクソレベル高い無化調ラーメンが出てくるのでたまらんぞ。北海道だから味噌?それは思考停止…ココで味わうべきは塩らぁめん。至高。
ランチしかやってないので注意してくれ。

03-006.ラーメン 火車

ラーメン 火車

クルマが無いとキビしい…が、バスで行けないこともない。めっちょ郊外なので覚悟されたし。

ねぎラーメン
チャーハン

簡単な中華料理や丼ものも出す、なんてことのない街のラーメン屋。ところがどっこい、ココのねぎラーメンとチャーハンは最the高。食ってみな、トぶぞ。
ネギラーメンは醤油ベースで、刻み叉焼とネギを炒め合わせたものがドン!とのってる。鶏油が良い仕事している。
チャーハンはしっとりめ。やや強い塩気と化調でどこか懐かしい味わい。クセになる。

ただしこのお店、店主がクセ強なのが玉に瑕。
 ・1人ならカウンター一択
 ・席に座ったらさっさと注文
 ・調整はきかないので、麺硬めとか油少なめとかは伝えない
 ・着丼したらスマホはしまって黙々と食べる
 ・サクッと会計して出ること
これを守ればなんてことはない。逆に言えば、これらを守らないとクセ強店主が激昂したりする。

※GoogleMapのレビュー、ボロクソに書かれていてかわいそう…
※でもクセ強なのは事実なので擁護できない…ご飯美味しいのに…

03-007.帯広ロッキー 自由が丘店

クルマが無いとキビしい…が、バスで行けないこともない。ココも郊外なので覚悟されたし。
何故か帯広以外に千葉にも展開する謎のチェーン。もつラーメン、みそラーメン、辛いラーメン、えびラーメン、とまとラーメンetc…と、ユニークなメニューにブギウギ。しかも美味い。
ここはモール温泉源泉かけ流しの温浴施設併設なので、ひとっ風呂浴びてからキメる、あるいはその逆も良い。
筆者も久しく食べてないので、完全にロッキーの口になってしまったな…

03-008.ランチョ・エルパソ

帯広でシャレオツな飲みと言ったらココよ。昔からそう。古事記にもそう書いてある(書いてない
老舗ながら気取らない感じで良い。店の佇まいはイタリア?スペイン?にでも来たかのよう。自社製造のハム、ソーセージ、ビールや地元の食材で拵えてくれる料理で楽しくなれる。複数人で行くのがオヌヌヌ。
帯広駅からは少々遠く、バス路線からも外れているので、クルマかタクシー必須。
ちなみに北海道、帯広はクルマ社会なので運転代行はたくさんある。クルマ参戦組は事前に調べておくと良いんでないかい?

03-009.レストラン・おびくっく

JICAの研修施設内の食堂。旧名称はJICA北海道(帯広)レストラン。世界各国から来る農業研修生(各国のキャリア公務員!)のために古今東西の国々の料理が食えるのだが、公営施設だからか値段設定がおかしい…儲けはどうなってんだ!儲けは!(5度目
ナシゴレンが美味しいのでオヌヌヌだが、週替り?でメニューが変わるので、珍しいメニューがあるならそちらをトライしてみるのも良い。
帯広駅からはかなり遠いのでクルマかタクシー必須(バスで行けないこともないが数が少ない)。施設近隣は「帯広の森」というバカ広い森林公園。散策するのにも良いが、遭難しないでくれよな!

03-010.焼肉 平和園

平和園 本店

せっかく北海道くんだりまで来たンだからジンギスカン食いたい!となったらココ。焼肉屋だが、もちろんジンギスカンも出る。観光客はもちろん地元民も使うお店なのでクオリティは問題ない。やや強気の値段設定だが、あくまで地元の中での話…内地でこの価格では食えないよ…

03-011.ジンギスカン白樺 帯広本店

クルマ必須!金持ちならタクシー!
超絶有名店なのでフラッと行って入れるかは正直微妙…予約されたし。
えるしっているか?ジンギスカンは飲み物だ(mgmg

03-012.有楽町

有楽町

地の果てみたいな街のさらに郊外、なのに有楽町!(よしなさい
まちなか(帯広駅周辺)に泊まるなら、汽車で2つ先の西帯広駅まで出るのが良い…西帯広駅からは歩いて3分。ただし、汽車自体は1時間、ヘタしたら2時間に1本だけどな!終電もバカ早いので気をつけてくれ!

ホルモン
うどん
ジンギスカン
天下泰平の図(違

肉は成吉思汗、ホルモン、子袋のみ!タレに漬けこまれたマトンをジュウジュウ焼いて喰らえ!小袋とホルモンを焼いてそのタレで焼きうどんを拵えて啜れ!ライス、キムチ、ナムル、野菜は玉ねぎのみ!価格設定がバグっていて値段がおかしい…飲み物つけて腹いっぱい食っても3,000円くらい…儲けはどうなってんだ、儲けは!(6度目)
※実は小・中と隣のクラスのヤツの実家

03-013.鳥せい 帯広中央店

前回訪問時「がーんだな。出鼻をくじかれた…」

おまちぃ〜してぇますぅ〜とぉりせぇいぃちえええぇぇぇんんんんんん〜のCMでおなじみの焼き鳥チェーン。地場チェーンだけど、プリプリの若鶏がメチャウマでビールがすすむ。
焼き鳥、唐揚げ、ザンギ…とにかく若鶏が美味い。ヘタにホテルのおすすめ居酒屋や某北〇屋台で迷うくらいなら、鳥せいキメろ!

03-014.大地のあきんど

某北◯屋台のほど近くの野菜メイン居酒屋。朝ドラロケの際に広瀬すずも立ち寄ったらしい…野菜メインとはいえシッカリ腹の膨れるガッツリ系もあるので安心して飲み食いできる。長芋のお好み焼きは美味い。
とれたて野菜が素材なので野菜の旨さに気がつくかも。
お値段は普通(内地に比べれば安い)。

03-015.ハッピネスデーリィ

帯広じゃねーじゃん!
ドリカムさんの地元、池田町にあるジェラート屋さんです。町の中心部からさらに外れて畑の中にあるのでクルマ必須。まぁ、帯広から国道38号→242号を片道30分くらいブッ飛ばせば着くから…
イタリアンジェラート、ミルクソフトクリームは絶品。ココの食べたら他所の食えなくなるよ…季節に応じて200種類から12〜14種類が店頭で食える。選ぶのもたのしい。カフェではピザも食える。これも美味い。

03-016.その他

…なに?豚丼?知らんわ(よしなさい
まぁ、ぱんちょうか豚はげでも行っときゃ良いんじゃないですかね…アレ、そんなに食いたいか?元地元民的に、家庭や学校給食のイメージが強いのよな…外食してまで食べないだろ…おっとこんな夜中に誰か来たようd(ry

お土産なら柳月も良いですが、これも正直、内地の北海道物産展でたいてい買えるようになってしまったので、わざわざ北海道で買わなくても…もし空港で売っていれば「トカチックバスキュー」がオヌヌヌ。
冷凍されたバスク風チーズケーキ…保冷剤もらって飛行機に飛び乗り、まっすぐ自宅に帰って開けたら食べごろ。ネットリとした濃厚チーズはアイスティーでもワインでもウイスキーでも。最高に美味い。これ以上美味いバスク風チーズケーキを知らない。

じゃがいも苦手なら、クランベリーのスイートポテト。たかまんの近くに店があるので探されたし。

04.観光地

こんな酔狂な文章読むのはオタクだと思うのであまり興味はないだろうが…

04-001.温泉

帯広市内はあちこちからモール温泉が吹き出すので、街の銭湯レベルでも源泉かけ流しのモール温泉だったりする。温泉好きは下調べしてから行くと良い。
もちろん、クルマやバスで十勝川温泉まで行くのも良いが、帯広駅周辺のホテルで館内大浴場の日帰り入浴サービスもしていたりするので、絶対温泉宿じゃなきゃヤダ!とかでなければ楽しめる。
モール温泉自体はそもそもの温度が低いので、加温している温泉施設が多いが、中には加水してカスみたいな泉質のところもある…加水加温なしの源泉かけ流しの施設を探すべし。

ばんえいウマ娘コラボイベントをキメてから、帯広競馬場からギリ徒歩圏なのが「白樺温泉」。源泉かけ流しで良い…良いが、アメニティ無し、タオル持参が必須なのがなぁ…

もっとも、クルマ参戦勢なら、帯広市内からクルマを70分ほどブッ飛ばして大樹町の「晩成温泉」に行くべし!
他に類を見ないヨード泉はまるで熱々のイソジン!白いタオルが真っ茶色に!
太平洋を一望しながらヘンテコな泉質の温泉をじっくり楽しもう。

04-002.聖地

荒川弘先生の作品が好きです

オタク的な意味でなら、金カム、銀の匙、百姓貴族、邪神ちゃんドロップキックX、北へ。〜Diamond Dust〜など。ワイが語るよりも詳しい人がいるだろうから、そーゆー人のブロク探してくれ(他力本願寺

04-003.その他

紫竹ガーデン、真鍋庭園といった見学可能な観光庭園は観ているだけで楽しいのでオヌヌヌ。
ちと古臭いが、クルマやバイクなら愛国駅、幸福駅なんかも良い。
オタク向けかどうかは知らんが、X(旧ツイッター)アカウントがたまにバズってる「おびひろ動物園」は展示がこじんまりしていて懐かしさを感じられるし、歴史や民俗学が好きなら開拓100周年を記念した博物館「百年記念館」なんかの開拓期やアイヌ関連の展示を見ると、楽しいかもしれない。
帯広市内からは出なきゃならんが、六花亭が中札内村に造営した「六花の森」や坂本直行記念館(六花亭の包み紙の植物イラストの人、坂本龍馬の本家筋!)なんかも訪ねると楽しい。
動物が好きなら、ナイタイ高原牧場や八千代牧場なんかも良いね…十勝平野を一望しながら、のんびり草を喰むウシさんたちを眺めてると時間が溶ける。

05.おわりに

元地元民目線で、あんまし紹介されなさそうなものを選んでみたが、どうだろう…帯広はそれなりにデカい街だけど、それでも田舎なので楽しむにはコツがいる。本記事がその一助となれば幸いである。

クルマやバイク勢は、行動半径が広いのであちこち行けると思う…思うが、レンタカーの返却時間には気をつけてくれよな!
あと、気持ちよく走れる道でトバし過ぎて事故だけはカンベンな!
(十勝型事故:現場は見通しの良い直線道路

ロードバイク等、自転車に乗る人間なら、十勝は河岸段丘になっている所以外はおおよそ平坦なので、どこまでも真っ直ぐな道をブッ飛ばして晩夏~初秋の北海道の空気を味わってほしい。

最後に、帯広は寒暖の差が激しい。この時期だと朝クッソ寒く、昼は関東や都心並の気温なんてのもザラ。おまけに平野なので一旦風が吹くと止まらないし、日差しも遮るものがないのであっという間に日焼けしたりする。
幸い湿度はないのでカラッとした暑さだが、熱中症や急な天候変化による体調不良には十分に気をつけられたし。

願わくばトレーナー諸氏がイベントと十勝・帯広を存分に楽しまれんことを…

こんなスナックあったケド、ギリギリアウトなのでは…

2024/09/14 06:30 追記
ハッシュタグ追加。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?