![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126271316/rectangle_large_type_2_72fa8e21edd8c30c652a61fd13ad4b13.jpeg?width=1200)
来年もよろしくってのと今年の総括
この一年を振り返ってみると、パワハラ上司と労働環境に苦しんだ昨年よりも酷い年だったなあと思います。
特に上半期は最悪でした。マジで人生の底であって欲しい。以下に理由を列挙します。
1.自律神経が壊れた影響で体調が崩れまくる。完全に抑うつ状態に
Switchの電源も点けれずLINEの返信も返せず音楽も聴けず風呂にも入れない状態で、ただただ布団の中でスマホを見つめる日々。シンプルに虚無!
2.ストーカー被害に遭う
例え善意からの行動だとしても、被害妄想と虚言癖が酷くて自己正当化しがちな人には近寄らない方が良いことをこの歳にして学びました。遅いね!
3.周囲の人間が数人自殺未遂
これに関しては全員未遂で済んで良かった……とポジティブに考えた方がいいのかもしれない。付き合わされる側としてはたまったものではありませんが。
4.残業が多くて趣味が楽しめない
基本的に開演時間に間に合わないので、お笑い音楽共にかなり行くライブを取捨選択する必要が出てきました。微妙なライブに無駄金を使わずに済むからこれは逆にメリットかもしれん。 絵もあまり描けていないですが、こちらは便利家電の導入で時間を捻出できそうなので来年はペースを戻していきたいなと思います。
絵とは別に最近小説にも力を入れているので、そろそろネットに投稿したいですね。5万字まで書いたやつは没にしたけど……。
他にも長年飼っていた犬が死んだり色々ありましたがキリがないので省略します。
と言っても、1から3の問題は下半期には解決したので、反動からか今は総じて幸せです。人生楽しい!(躁鬱の躁期か?)
プライベートは散々でしたが、好きな物の供給にはとても恵まれた一年だったので、ある意味釣り合いが取れていたのかなとは思います。マリオ映画にPLUTOに首に龍が如く7……最高!
特に龍が如く7はここ10年プレイした中でシナリオが一番良かった、本当に素晴らしいゲームでした。
具体的に言うと、その余波でクッパJr.大好き人間が未だにワンダーをクリアできていないくらいの凄さ。ワンダー、スーマリRPGリメイク、ポケモンDLCなどの積みゲーを消化するのも来年のひそかな目標です……。
流石に次の年は上向きになるんじゃないかなあ(願望)と思っているので、これからは元気にやっていきたいところです。新年早々カニエの新譜も出ますしね!
これでバックストリートボーイズから許可がおりなくてEverybodyが収録されなかったらノエルギャラガーよろしく彼らのガチアンチになってしまう……。バックストリートボーイズは何ひとつ悪くないですが。
長々と書きましたが、今年はそんな感じの一年でした。本年は色々ご迷惑をおかけしましたが、来年もよろしくお願いします!