見出し画像

【Tap09】open air(兵庫)

 open airは兵庫県神戸市、湊山小学校の跡地利活用プロジェクト「NATURE STUDIO」内で、2022年に産声を上げたブルワリーです。

 この「NATURE STUDIO」は、廃校活用にあたって「自然を食し、自然を楽しみ、自然を学ぶ」とのコンセプトのもとに設計されたコミュニティ型複合施設。
 敷地内には学童保育コーナーや保育園、コネクトスクール(就労継続支援A型)などのほか、なんと水族館も組み込まれていて、老若男女様々な人が行き交う街の憩いスポットになっています。

 ちなみにopen airの醸造所が置かれているのは、かつての給食室。現在は大きなタンクがいくつも並んでいますが、周辺からは子どもたちの声で溢れ、何やら和やかなムードに包まれています。
 ヘッドブルワーを務めるのは、かつて和歌山のノムクラフトで辣腕をふるったポートランド出身醸造家のベン・エムリックさん(和歌山時代に取材させていただいた2020年秋以来、思わぬ形での再会でした!)。
 以前から「その土地ならではの自然の素材を生かしたビールをつくりたい」と語っていたベンさんは、神戸でも次々にハイクオリティなビールを生み出し続けています。

 「NATURE STUDIO」内のフードホールで同社のビールが味わえるほか、元町には直営タップルームも。港町神戸を旅する際に、ぜひ立ち寄ってみてください。

〈Text By Satoshi Tomokiyo〉


いいなと思ったら応援しよう!