見出し画像

【Tap02】3TREE BREWERY(大阪)

 阪急・茨木市駅東口から徒歩3分の好立地に、北摂エリア初となるブルーパブ「3TREE BREWERY」が誕生したのは、2021年2月のこと。森さんご夫妻が2人で切り盛りすることから、“森=3TREE”というわけです。

 かつては生花店だったという店舗は、1Fに醸造所、2Fに飲食スペースという機能的な造り。階段を上がっていくと、大テーブル2台ほどの清潔感のあるスタイリッシュな立ち飲み空間が用意されています。

 発酵タンクは100Lサイズのものが3つと極めて小規模で、「生産量が少ないので、1タンクあたり1~2樽くらいしか外販(他店舗への卸売)用のビールが確保できない状況なんです」と、申し訳なさそうに説明してくれたのは妻の尚子さん。
 それでも横浜でタップテイクオーバーイベントを実施するなど、3TREE BREWERYは着々とフリークを増やしており、今回、我々も貴重なビールを代官山でご紹介できることになりました。

 醸造を手掛ける夫の凌平さんは、もともと北海道苫小牧市の出身。大学時代を過ごした関西でクラフトビールに出会い、卒業後は北海道登別市のブルワリー「鬼伝説」に入社したという“新卒ブルワー”で、クラフトビールの新たな世代の台頭を感じます。

 フラッグシップは凌平さんをこの世界に惹き込むきっかけになったペールエールと、尚子さんの推しスタイルであるセゾン。その爽やかかつ華やかな作風をぜひ1人でも多くの方に味わっていただきたいと思います。

〈Text By Satoshi Tomokiyo〉

いいなと思ったら応援しよう!