![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142345932/rectangle_large_type_2_c56c51c95d0153f2aea676e337274915.jpeg?width=1200)
便太郎のおもひでぽろぽろ【第1話】目標上海!
2004年1月微笑みの国タイの首都バンコク。
バイヨークスカイ近くのインド人街にある
ボロアパートに居候。
日本を出て半年。
人生を賭けた大一番で得た金は残り10万円ほどになっていた。
(※このエピソードはいずれ記すので乞うご期待)
南米を目指して日本を出たはずが…
いろいろ旅しているうちに資金が枯渇しかけていた。
とりあえずバンコクで仕事探して小銭を稼ぐつもりでいた。
適当な経歴の履歴書作ったはいいが面接に行くわけでもなく
仕事を探す探す詐欺を日々繰り返し
朝からビアチャンをラッパ呑み。
空ビンを友人の部屋の壁に沿って並べていた。
それを眺めながら呆れる友人。
口には出さないが出ていけオーラを感じる毎日。
そろそろ居心地が悪くなって来たな…
空ビンが部屋を一周しそうになった頃、
そろそろ出てけよと言われた。
そりゃそうだ。
友人(家主)はタイ語学校に通いながらアルバイト。
部屋に戻ってからタイ語の勉強。
俺はというと毎日呑んだくれ。
伊勢丹のトイレでウンコして立ち読みが日課。
タイのVISAもそろそろ切れる。
プラトゥナム周辺をブラブラするのも飽きてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717053406427-akDeoViACW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717053259877-JWbuUnuXpz.jpg)
しかし、我ながらよくここまで空瓶を並べたもんだ!
これについては大満足!
(つっちゃって)
あーあーどうすうかなぁ。
どうやらバンコクにいる天使は、
オレさまには微笑んでくれないようだ。
バイヨークからWTCに向かう陸橋の所、
BIGーCの対面にイサーン料理の屋台があった。
(今は見る影も無くなってしまったが…)
ここ結構おいしかったんだけどね。
そこで家主である友人とともに
ソムタムターイとコームヤーンをあてに
氷を入れたビアチャンを呑みながらだべっていた。
そすると友人が突然口を開く。
中国VISA無しで行けるんだって!
しかも、
上海の景気がめちゃくちゃ良いらしいよ!
へ〜
とオレ様。
中国?
興味ねーな…
三国志とか読んだ事ねーしなぁ。
上海?
なんか聞いた事あるけど…
イメージ湧かないな…
と思いつつ、
かといってこのままバンコク居てもなぁ。
絶対このまま毎日、呑んだくれて
仕事する気も起きないだろうしなぁ。
とにかく一番の問題は金が底つきそうって事なのだ。
このままではまずい、働かねば!!!
景気良いんだろ?
仕事くらい簡単に見つかるだろ?
ダメなら日本に帰ればいっか?
かる~く偵察だ。
どんな所かちょっくら行ってみるか?
行くの決めたら行動は早いオレ様。
速攻で、アソークのHISでBKK–上海の片道切符をゲット。
友人宅に、お世話になりましたの書き置きを残し、
赤バスでドンムアン空港へ向かう。
(当時まだスワンナプーム空港はなかった)
つづく