
DPt、LEGENDのサポーター その2「ポケモンコレクター」
殿堂プレイヤーなら一度は使うであろうカード

「ポケモンコレクター」は、山札から無条件でたねポケモンを3枚まで手札に加えられるサポーター。似たようなカードだと

HP120以下限定バージョンの「クラベル」や、



条件付きかつ直接ベンチに出す「アズサ」、「オーキド博士のセッティング」、「ユウリ」や、



以上のようなカードがある。
手札に加えるなら「セットアップ」などの手札からベンチに出したときに使える特性が数多くありますが、直接ベンチに出す方がいい場面はほとんどないので(癪気の谷やマグマ団の秘密基地や大口の沼が貼られてるときとか?)ポケモンコレクターは非常に強いです。ただ、手札に加えるにしても3枚もいらない時も多く、ハマナのリサーチでポケモンと基本エネ1枚ずつ持ってきて、さらにポフィンやVIPパスなどで展開した方が安定することもしばしばあります。
今回挙げたカードで見かけることがあるのはポケモンコレクターとハマナのリサーチぐらいでしょうか。DPt以前のトレーナーのカードにはポケモンも数多く出てきてイラストもいいですよね
描かれてる人は完全にオタクの風貌だが
今回はこのへんで。