2回目の脂肪豊胸移植から3か月経過現在の状態と正直な気持ち
ここまでの手術歴:
【1回目】10年前:太もも全周、腰周り吸引
【2回目】1年3か月前:二の腕、お腹、腰周り、太もも(前)吸引 → 胸へ脂肪移植
【3回目】3か月前:ふくらはぎ、足首、太もも(内外)、お尻 → 胸へ脂肪移植
2回目の豊胸手術をしてから3カ月経ちました。
クリニックの先生によると脂肪注入してから6か月経てばダイエットしてもよいそうです。
それまでは太るくらいのつもりで食べた方がよいと…。
よく脂肪注入豊胸について「ひっこめたい部分の脂肪はなくなるし、胸は膨らむしで一石二鳥ですよ♪」という宣伝文句がありますが、どちらかというと優先順位は胸の大きさなので「他が痩せなくても(太っても)胸が大きくなったんだからいいじゃん」と考えている医師が多い気がします。(カウンセリングなどを通して私が勝手に抱いた印象です)
出産、授乳によりしぼんでしまった胸を取り戻したかったと同時に、加齢によりボテっとしてしまった体を引き締めたかったという2つの気持ちは同じくらい強かったので2回も手術すればぽっちゃりグラドルくらいの体型にはなれるのかなと期待していましたが、そんな甘い話はありませんでした。
10年前、初めて受けた時の脂肪吸引手術で生まれ変わったように細くなったので、同じ効果を期待していたのですが今の所・・・ぽっちゃりグラドルどころか標準体型にすらなっていません(苦笑)
確かに胸は大きくなりました。ただその胸もボインとは程遠く、授乳前に戻ったという感じです。サイズ的には2カップUPといったところでしょうか。
そして・・・今回の手術についてかなり納得がいかないことが一つあります。これから脂肪注入豊胸手術を考えている方は良く考えて手術を受けるようにしてほしいと願います。
バストサイズの変化
※ここからは有料エリアになります。
興味のある方は記事の単品購入かマガジン購入(ユーザー登録はメールアドレスのみでできます)をお願い致します。マガジン購入ですと、全ての有料記事が読める他、今後更新予定の記事も追加料金なしで読めるのでお得です。noteにユーザー登録をすればクレジットカード不要のスマホキャリア決済も可能です。
マガジンを購入して頂いた皆様、ありがとうございます。今後も更新を続けていく予定ですのでよろしくお願いします。
それではバストの写真です。
『スキ』ありがとうございます☆