![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138034624/rectangle_large_type_2_2476ca45e9cb6e36eec87dcefc4e2d12.jpeg?width=1200)
馬券の正解
馬券の正解はなんだったのか?
私の場合。
皐月賞はコスモキュランダ
桜花賞はライトバック
大阪杯はルージュエヴァイユ
が最近の正解。
複勝で一番配当がつく馬だ。
的中したという意味ではなく、この馬を選べなければ負け。
そして私は負けた。
人気薄の馬を探す事。
それが(私)の競馬の楽しみ、いや賭博としての楽しみだ。
パリ・ミューチュエル方式であるJRA.NARでは他人を出し抜かなければ勝ちはない。
馬券の楽しみは他人を出し抜けた快感を受ける事にあると思う。
他人を出し抜くには、他人と違う手順を踏める方法を多く持てるか?にある。
馬券の正解に近づくには、それしかない。
1番人気の馬を当てるのは出し抜く事にはならないし、賭博の快感には物足りない。
他人と同じ手順をして正解にたどり着いてしまった。出し抜く快感が得られない。
しかし、的中に近づくには手順、セオリーが存在する事も事実。
手順、セオリーが崩れる時、万馬券が現れる。
出し抜けた者しか味わえない的中、賭博、競馬の楽しみ、快感、配当金の快感が得られるのだ。
その快感の為に馬券を買っているのだから。