![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172881722/rectangle_large_type_2_d06f253f76c02572884c9eb507d128e9.jpeg?width=1200)
【ロールモデルと話して、もっと前へ進んでいこう✨】女性エンジニアとカジュアル面談実施中です|大好評につき締め切り延長!お申し込みはお早めに!
こんにちは!bgrassです。
「WAKE Career」は、IT/Web業界で次のステップを踏み出したい女性のための、ITキャリア転職サイトです🙌
横のつながりや縦のキャリアパスを支えることで、女性がIT業界で長く活躍し続けられる社会を目指しています!
「キャリアの先が思い浮かばない…」
私たちはたくさんの女性エンジニアとお話しをするのですが、今後のキャリアについて迷っている方が多いようです。
「マネージャーになっても大変そうだし、できるか不安」
「周りみたいに技術強めなわけでもないし、かといって管理職もなあ…」
「3年後、5年後、10年後どうしていたいんだろう?」
「出世したいわけじゃなくて、いいプロダクトを開発したい。それだけではだめなんだろうか?」
エンジニア業界では女性比率が2割とまだまだ少なく、"ロールモデル"を見つけてキャリアの幅を広げられる機会もそう多くはありません。
自分に重ねてキャリアが想像できる女性エンジニアが社内にはいない、というケースも、特にスタートアップではまだまだ存在します。
また、イベントでも女性参加が少ないため、キャリアや普段の悩みについて話せる「社外の女性エンジニア仲間」がなかなか築けない女性エンジニアも多いのではないでしょうか。
実は、IT業界特にエンジニア界隈でよく行われるカジュアル面談は、ロールモデルを見つけたり、横のつながりを広げるのに最適な機会です。
企業への応募が必須ではないカジュアル面談だからこそ、エンジニア同士で話し、叶えたいキャリアや働き方についての可能性を広げることができます。
そこで!
女性のITキャリアに本気な『WAKE Career』が、
自分の延長線上としてイメージできる働き方やキャリアの話を
女性エンジニアと安心して話せて
女性エンジニア同士の横のつながりを広げられる
ようなキャンペーンを企画しました!
🎉それが、『女性エンジニアとカジュアル面談キャンペーン』です🎉
◥◣_____________◢◤
👉 受付中のエンジニアページを見てみる
◢◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥◣
![](https://assets.st-note.com/img/1738550512-3nuRplM6CJwYKEd2kPvL9BXy.jpg?width=1200)
あの企業で活躍中の女性エンジニアと、直接話せる!
カジュアル面談キャンペーンでは、各企業の女性エンジニアとオンラインで30分間話すことができます。
テーマは様々ですが、主には
エンジニアのキャリアやこれからのこと
レベルアップして次のステージへ挑戦すること
リーダーやマネージャーになる/として活躍すること
各社での働き方
について話すことができます。
◥◣_____________◢◤
👉 受付中のエンジニアページを見てみる
◢◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥◣
カジュアル面談できる女性エンジニアはこんな方たち👩💻
ソフトウェアエンジニア、テックリード、エンジニアリングマネージャー(EM)、QAエンジニア、SRE、セキュリティエンジニアなど、様々なロールの方に集まっていただきました!
ぜひ、各紹介ページからカジュアル面談をご予約ください!
◥◣_____________◢◤
👉 受付中のエンジニアページ一覧
◢◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥◣
カジュアル面談を受けた方の声❤️🔥
たくさんの「思い切ってお話しできてよかった!」が届いています。
面談を受けた感想記事を書いてくださいました!
WAKE Communityのエバンジェリストとしても活動中の@jellyf_i_sh_cさんが、newmoの@yui_tangさんとのカジュアル面談の体験記をアップしてくれました!
熱い思いのこもった記事から、一部を抜粋させていただきます。
面談お願いして、本当によかった…と、 天を仰いで噛み締めています。
「自分の向かいたい先、今進もうとしている方向が間違っていないと自信が持てました。 (略) ほかにも様々なロールの女性エンジニアの方がいらっしゃるので、面談受けてみようか迷っている方はぜひキャリアや働き方のヒントをもらってみてください。」
どんな期待をして面談したのか、面談を受けて見えてきたこと、などリアルな体験を書いてくださっています。
ぜひ全文もチェックしてみてくださいね!
(追記)その後も続々と感想記事をアップしてくださってます!
WAKE Careerさんの「女性エンジニアとカジュアル面談」を受けました。という参加レポートというか感想です٩( ᐛ )و
— mae616 (@mae616_) February 3, 2025
終了後のアンケートはもうちょっと落ち着いたら送ろうとしてます٩( ᐛ )وhttps://t.co/u9lGaipQWb
まわりで受けた方のお話を聞いてうらやましくなったので私もお願いしてきました!
— みやもと (@Mymt_aggw2208) February 5, 2025
感想レポートですhttps://t.co/FQkZk43Ztb https://t.co/qi8OKSor0s
アンケートからも、満足の声が✨
全体を通してすごく楽しくお話できました。どちらかというとキャリアや勉強についてのことがメインで、私の関心事について興味深いお話をしていただいたり、キャリアについての希望やちょっと迷うところについても心強いお言葉をいただきました。会社のこともうかがいましたが、私がふっと気になったことをそのまま口に出しやすい雰囲気で時間があっという間でした。
選考に関係ない面談のため、ご飯を食べながらエンジニアの先輩に相談するという気分で気軽に質問ができました。 またカンファレンスや勉強会に参加した時と違って、「この人と話したい、話を聞いてみたい!」がマンツーマンで実現するので貴重な時間でした。
遅いキャリアスタートや性別のことで不安に思っていましたが、カジュアル面談で女性エンジニアの方とお話することで勇気づけられました。
(アンケート回答から一部抜粋し、運営にて太字にしています。)
こんな理由で、カジュアル面談を受けてみた👩💻
さまざまな理由で、カジュアル面談を申し込んでいただきました!
ぜひ参考にして、あなたもお話ししてみませんか?
業界経験が長い女性エンジニアの方のお話を伺ってみたかったため。
インタビュー記事で拝見した女性エンジニアの方と話してみたかったので
okutsuさんの「チーム開発がうまくいくための行動をしている結果、社内ではテックリードを名乗っています。」という文章を見つけました。 ”テックリード”とはどんな仕事をするのかな?と思い面談を申し込みました。
まずは話して、キャリアを進めていこう🏃♀️
私たちは、
「ちょっと興味があるけど、私のレベルでいいのかな…」
「気になるエンジニアさんがいるけど、うまく話せるか不安だし…」
と思って迷っているあなたにこそ!ぜひカジュアル面談を受けてほしいと考えています。
自分と近い属性である女性エンジニアと安心して話すことで、自分の希望や方向性がクリアになったりします。
また、新しいフレッシュな視点を得られることもあるかもしれません。
少しだけ踏み出すことで、可能性がグッと広がるチャンスです。
期間が終わる前に、まずは各エンジニアの面談ページから、お申し込みください。