![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143229388/rectangle_large_type_2_2ec25d3b1fb6b3f914245229328c64b2.png?width=1200)
夢見りあむSSR紹介ポストがバズってる件について。
2024年6月6日、『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』(以下『デレステ』)にSSR[夢見りあむは永遠になる]夢見りあむが追加された。
毎年恒例のブライダルガシャの今年の担当に選ばれて喜ばしい、よかったなりあむ!……と思いきや、なんと結婚式当日に振られて黒化したという設定らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1717721870769-n9GYMuS9cm.png)
おおう、相変わらずの扱い。
私は軽い気持ちでこれまでの彼女のSSRカードの変遷をX(旧Twitter)にて紹介することにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717718938805-x0omc1WdAj.png)
その結果がコレである。
数字を見てほしい。
RP(リポスト)4000オーバー、いいね1.6万オーバー。
Xの風潮が未だによく分からないが、「いいね」が1万を超えれば「プチ」ではなく「バズった」と言ってしまってもいいのではないだろうか。
そして一晩経ってもまだ伸び続けている。
一体どこまで伸びるのだろうか。
ここで勘違いしてはいけないのは、こうなったのは私の力では全くないということだ。
ひとえに夢見りあむというキャラクター、そしてそれを生み出したデレステ及び『アイドルマスターシンデレラガールズ』というコンテンツの力である。
「なにを謙遜を」と思われるかもしれないが、その証拠にポスト文を見ていただけると一目瞭然、私は何一つ面白いことなど言っていない。
ただ事実を羅列して紹介しただけに過ぎない。
私の書いた文言が面白いからと拡散してくれた人などいないだろう。
ひとつだけ言わせてもらえれば、一応コンセプト的な代物は存在する。
それは「りあむが『された』もしくは『させられた』」ものだけをチョイスしてあることで、なので、[夢見りあむのパーリナイ]のギャルたちに囲まれた気色悪い笑顔のカードや記念すべき1枚目のSSRなどは紹介していない。
![](https://assets.st-note.com/img/1717719679694-i7BLhLRCE9.png?width=1200)
「中指立てたカードが抜けてる」などの指摘も来ていたようだが、ネタコンセプトから外れているので最初から外しているもので「抜けてる」もなにもないのだ。
あくまで彼女の不憫さを強調したいのであり、そこで強い部分を見せてしまっては全体がブレてボヤけてしまう。
まあ全員にはそりゃ伝わりませんよね、というお話。
![](https://assets.st-note.com/img/1717719832054-Zg6l7fpUFV.png?width=1200)
結局。
今回私がこの記事で何を言いたかったのかというと。
自慢でも謙遜でもない。
デレステは、シンデレラガールズはこんなにも面白いんだぞ。
これに尽きる。
りあむ以外にもいくらでも面白いキャラはまだまだたくさんいる。
私のポストで興味を持たれた方々、今からでも決して遅くありませんので、どうかデレステを始めてください。
デレステは今危機的状況なのです。
あなたの力が必要です。
「デレステはもうやめちゃったけどやっぱり面白いね」的なコメントをしてくださったそこのあなた。
あなたの力が必要です。
ぜひ復帰してくださいお願いします。
夢見りあむ擁するシンデレラガールズは本当に魅力的なコンテンツです。
私は愛して止まないこのコンテンツに一日でも長く続いてほしいのです。
シンデレラガールズはまだまだこれだけ人を惹き付ける力、話題性を持っています。
今回のこのバズりを単発の花火で終わらせたくない。
これからもどうか、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に注目し続けていただきたい。
「シンデレラガールズネタ職人」を名乗る以上、私はこれからも微力ながらもこのコンテンツを盛り上げるための活動を続けていきますので。
・
・
・
<追記>
2024年6月10日。
ひとまず落ち着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717978487895-RgjuWvGcib.png)