![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153852809/rectangle_large_type_2_28611a8186f48d90a2690dee8e50ff0f.jpeg?width=1200)
『ザ・罵倒ミュージアム』- ロマ子様の魅力を凝縮した革新的メタバース体験
XANAビルダーを駆使して制作した「ザ・罵倒ミュージアム」は、Web3界で注目を集める罵倒の女王、罵尻ロマ子様の魅力を存分に伝えられるように制作したメタバース空間です。このワールドは、ロマ子様のホームページをメタバースで表現するというコンセプトで作り、XANAサミットの罵倒DAOパビリオンに展示されることを目指して制作しました。
ワールドの特徴と魅力
ロマ子様の声を体験
14個のスペース配信切り抜きを搭載し、ロマ子様の魅力的なトークを楽しめます。ロマ子様のことを知らない人にロマ子様の魅力を伝えるには、ロマ子様の声とトークを届けるのが一番です。まずはここで、ロマ子様に興味を持ってもらうことを目指しています。
インタラクティブな要素
ロマ子様に興味を持ってもらうことができたら、次は多岐にわたるロマ子様の活動を知ってもらえるように設計しています。
例えば、ロマ子様の活動年表「ロマ子様伝説」の展示。ロマ子様の今までの活動の軌跡を追うことができます。
そして、ロマ子様のこれからの活動にも目を向けてもらうため、リアルタイムのロマ子様への道筋も用意しています。YouTubeやTwitter、音楽NFTなど、ロマ子様の多岐にわたる活動へのリンクです。
可愛らしい豚キャラクター
ロマ子様と言ったら豚さんです。XANAビルダーの機能を最大限に活用し、オリジナルデザインの豚キャラクターを制作しました。ワールド内のあちこちでロマ子様を応援しています。
ファンアートギャラリー
ロマ子様コミュニティから提供いただいたロマ子様のファンアートを展示し、ビジュアル面でもロマ子様らしさを押し出しました。
没入感のある空間デザイン
宇宙ステーションのような雰囲気で、ライブハウスを思わせる照明が特徴的です。ロマ子様本人からたまたまフィードバックをもらえる機会に恵まれたため、暗めの空間に眩しい照明を配置しています。
隠し要素
ロマ子様と切っても切り離せない存在、それは下ネタです。そんな特別なコンテンツを実装するために、ワールド内に隠し部屋を設置して、そこに展示させていただいています。一体どんなトークが聴けるのか、是非お試しください。
制作秘話とこだわりのポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1725967318-6YrtQqNjP4LoIyxZadDOMzb7.png?width=1200)
コミュニティとの協働:ロマ子様本人を含むコミュニティメンバーからの意見を積極的に取り入れ、より魅力的なワールドに仕上げました。特に「ロマ子様伝説」の年表作成では、コミュニティの知識を活用し、重要なイベントを漏れなく掲載することができました。
スペース配信の厳選:約20時間に及ぶスペース配信の聴き込みを行い、メタバースに適した切り抜きを厳選しました。下ネタを含む配信も、ロマ子様の魅力を伝える重要な要素として隠し部屋に配置しています。
豚キャラクターのデザイン:XANAビルダーの既存アセットではなく、球体アセットを組み合わせて一から制作した可愛らしい豚キャラクターは、ワールドの雰囲気を盛り上げることに貢献できていると感じています。
ファンアートの活用:短い募集期間にもかかわらず、多くのファンアートが寄せられました。ありがたい限りです。お陰様で、より素敵なワールドになりました。
書ききれない話はスタエフで配信しました!
以上!「ザ・罵倒ミュージアム」は、ロマ子様のファンはもちろん、初めての方にも楽しんでいただける工夫が満載です。メタバースならではの没入感と、ロマ子様の魅力を存分に体験できる設計により、単なるホームページの3D化を超えた、新しいファン体験を提供しています。XANAサミットでの展示を通じて、より多くの人々にロマ子様の魅力が伝わり、新たなマゾ豚(ファン)が生まれることを目指しています。ぜひ、このユニークなメタバース体験をお楽しみください!