見出し画像

大人可愛いニットのスタイリング

こんにちは。
BFU.OUTLETのオオサトです。

12月にはいり、一段と寒さが厳しくなってきましたね。
今回は”大人可愛いニットのスタイリング"についてご紹介します。
インスタライブでもご紹介しておりますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね♪(※記事の最後に掲載しております)


ニットコーデの困り事と改善策

【太って見える】

ニットはボリューム感がでやすく、着太りが懸念されるアイテムだと思います。
そんなときの改善策は以下となります!!

  • ウエストの位置を意識し、前インやベルトを使って目線を上げる。

  • Vネックのアイテムや、Vを意識するネックレスなどを使い首回りをスッキリと見せる。

  • リブニットや、ロングカーディガンや、ベストなどを使い縦長効果を意識してスタイリングする。

  • 首元、手首、足首といったような”首”が出てる部分をバランスよくスッキリ着ることを意識する。

個人的には『あぁ、痩せてるけどニット着たら着太りしちゃうよね』というスタンスで嬉しい逆着痩せ効果が見込めるこの季節…
可愛くて、暖かなニットを上手く着こなしていきましょう!

【チクチクして着心地が悪い】

ウールの繊維の硬さや、アクリルが肌に合わず ”チクチク感” が気になることが多いかと思います。
そんなときの改善策は以下となります!!

  • インナーを重ねて、物理的にニットと壁をつくる。

  • カシミア混などの柔らく肌に優しい素材を選ぶ。

  • 洗濯時に柔軟剤を使いニットを柔らかくする。

インナーをシャツに変えて、シャツ×ニットというコーデもオススメです。
シャツの目の細かな素材と、ニットの保温性で暖かくチクチク感のストレスも無く過ごせますよ!!

【毛玉ができやすい】

やはりニットと毛玉は切っても切れない関係性…
毛玉ができると着ることをためらっちゃいますよね。
そんなときの改善策は以下となります!!

  • こまめに”毛玉取り用のブラシ”でブラッシング。

  • 洗濯ネットにいれて洗濯時の摩擦を減らす。

  • 電動毛玉取り機をつかう。

少しずつ、お手入れの積み重ねで…
何年も新品かのように着ていただけるのもニットの嬉しい特徴ですね!!

【静電気が起きる】

冬の乾燥でバチバチッと静電気を感じる事が多いと思います。
そんなときの改善策は以下となります!!

  • 静電気防止スプレーをしようする。

  • インナーを綿素材のインナーを着ることで静電気が起きにくくなります。

  • 安全ピンを袖口や裾などにつけて放電する。

昨年から試してますが、かなり効果的です。

高身長さんのスタイリング

165cm アカシマさんのスタイリング

温かみのある畦編みのデザイン。
特徴的でボトルネックが首元をしっかりとカバーし、冬の寒い時期にもピッタリです。
シンプルでありながら立体感のある編みが、スタイリングにアクセントを加えます。
どんなボトムとも合わせやすく、デイリーコーデにピッタリの1着です!

Tシャツをレイヤードして甘さ控えめに

静電気防止にもなるレイヤードスタイル。さらにコットン素材だど◎です。
ニットとTシャツと淡い色のデニムパンツでワントーンな仕上がりに…
水色コーデは甘く見えがちですが…
スモーキーなサックスカラーでまとめており、配色と丈のバランスが後味スッキリ甘さ控えめなスタイリングにつながったと思います。

コートもボアで、さらに暖かな印象に

ニットの上から着れるアウターは貴重ですよね。
こちらのコートは、ふわふわとしたボア素材が肌に優しく
寒い季節でも腰までしっかりある丈が、保温性を高めます。
ポケットのディテールにも便利で、軽やかに羽織れる1着です!

ノーカラーでロングコート、縦長効果をしっかり期待できるアウターです。
ストールもコートのカラーと同系色で効果を高めてくれそうですね!

着用したアイテム

低身長さんのスタイリング


154cm ミカさんのスタイリング

前と後ろで雰囲気が違う、冬コーデにぴったりな温かみのあるニット。
ブークレ&ミラノリブの組み合わせで、1枚でソフトで軽い着心地。
袖にあしらったボタンデザインもポイント!
ボトルネックで首元を暖かく包み込み、寒い季節も快適です。
デニムやスカート、キレイめパンツなど…
様々なボトムスと相性が良く、コーディネートの幅が広がります。
日常使いからお出かけまで、幅広いシーンで活躍するアイテムです。

キレイめなスタイリングが魅力的

プリーツデザインが魅力の圧縮ニットフロントZIPカーディガン。
スキッパーデザインで 首元すっきり見え+Wジップデザインで自由にアレンジできます。

シンプルながらもエレガントな印象を持たせるカーディガンは、様々なコーデにマッチすること間違いなしです。
気軽に着られるカジュアルスタイルから、きちんと感を出せるフォーマルスタイルまで、幅広く活躍します。

ダウンとニットは最強に暖か~

こちらのコーデも縦長効果を演出する素敵なスタイリング。
ポイントとしては
・ロングコートで "Iライン"を強調。
・ZIPアクセントで目線を上げる。
・タイトスカートですっきり見え。
・黒のショートブーツでボリュームのバランスをとる。
こんな感じです。
他のアイテムでも応用可能なので、意識してスタイリングしてみてくださいね♪

着用したアイテム

最後に…

最後まで読んでいただきありがとうございました。
是非インスタライブのアーカイブもチェックしてみてくださいね♪

ご質問や、コーデのお困りごとなどがございましたら
お気軽にお問合せください♪
では、また次回もお楽しみに!!


いいなと思ったら応援しよう!

BFU.OUTLET
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!