#69 場所:笛吹川フルーツ公園(夏、水場、#13参照)
子どもの楽しさ: A 水量豊富な川の水が公園の中に引かれており、多くの子供たちが楽しそうに遊んでいた。裸足で歩けるが、石に慣れてない子はサンダルを履こう。たくさんの簡易テントが水場周りを埋め尽くしていた。
交通: C 中央道勝沼ICより北へ斜面を駆け上がる。無料駐車場がある。駅はとても離れている。
食事、トイレ: A 冬場と違いキッチンカーが多数あった。トイレはあり、着替えもできると思う(許可があるか不明)。季節の桃のスムージー、美味しかった!500円したけど、子供と半分こした。
注意点: コロナ流行期だったが多数の子がいた。水流下部は水が濁っていた、仕方なし。水鉄砲持参を推奨で、少々水をかけられても笑顔で夏休みを楽しもう。小学生までが多く、入水している中学高校生は見かけなかった。
総合評価: A
ほぼ無料、水量豊富でほぼ安全な水遊びのできる公園は稀で貴重である。車で行かなければならない欠点を除けば半日は確実につぶせる。水遊びの後のぷくぷ〇温泉、桃を売るお店に寄って帰りました。
たくさんの愛と感謝をこめて