![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125554724/rectangle_large_type_2_21df8b9eb9dbe399ad3b0a5d06c0958d.png?width=1200)
モラハラ夫から『離婚だ!!』と言われたら。離婚を口にする夫の本心とは?
夫から離婚を要求されたら?
モラハラをされていた時
夫から『離婚だ!』と
言われたことがありませんか?
私も夫がキレると何度も
『離婚する』
『お前なんかいなくてもいい』
『いない方がいい』
と言われていました
多くのモラハラ夫はこのように
『離婚』を持ち出すことが度々あります
夫のこの『離婚する』は
果たしてどれだけ本心なのか…
あなたは普段夫のことを
・有言実行の人
・自分の意見を曲げない人
と思っていますか?
私もそうでした
--------------------------------------------------
周りの意見は聞かない
自分の考えが全て
だから夫が離婚だと言うなら
本気で離婚する気なんだろうな
---------------------------------------------------
と思っていました
しかしモラハラがエスカレートするにつれ
離婚だと言う回数も増えていき
『これはどこまでが本心なのか?
ただの脅しで言っているだけ?』
と疑問を持つようになりました
【私が夫に何も言い返すことができない
私からは何も行動できない】
夫は私のことをそんな風に
思っていたのでしょう
私が夫のモラハラに耐え兼ねて
本気で離婚を決意して
息子と実家に帰る準備を
本当に進めていると知った夫は
かなり焦りました
我が家の場合は
そこで夫が自分を変える決意をして
今に至っています
私自身の経験を見てもモラハラ夫の大半は
《本心で離婚したいわけではない》のです
夫は『離婚だ』と言うその瞬間は
本気で言っているのかもしれませんが
『本心』ではないため
本当に妻が離婚を決意すると
焦ってしまうのです
こういうところも妻に甘えている証拠
なんだろうな…と思います
妻なら自分を見捨てない
許してくれる…と思っているのです
モラハラ夫と離婚を決意した妻なら
夫の甘えは切り捨てて
離婚するのがいいと思います
でも離婚せず夫と再構築を望むなら
夫が『離婚だ』と言った時は
そのまま鵜呑みにしないで
一度冷静になる時間を持ちましょう
夫には
『あなたの気持ちはわかった
気持ちの整理をする時間がほしい』
そんな風に伝えて時間と距離を
取るといいですよ
夫も冷静になると離婚の気持ちが遠ざかります
根本的な解決のためにはあなた自身がまず
モラハラされない妻になることが大切です
夫の『離婚だ』に惑わされず
あなたはあなたの幸せを大切に
行動して下さいね!!