見出し画像

やる気スイッチを見つけよう~Beyond VET 2021 Vol.1 開催報告~

☆次回開催イベントの日程とコンテンツが決定しました!
 詳細はこのページの最後に載せてます。
 いつもとちょっと違ったイベントになるので、最後まで見てね!

こんにちは!Beyond VET運営チームです。

先日発表させていただきましたが、Beyond VETはコミュニティとして運営していきます。すでに20名ほど参加し、徐々に盛り上がってきております!
獣医学生、獣医師の方なら誰でもウェルカムですので、是非参加お待ちしております😊

コミュニティの詳細はこちらから👇

ホームページもできましたよ~!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌


さて、今月10日に2021年度初のイベントを開催しました!以下開催報告です。

参加登録者分析

画像1

・社会人:学生=1:15
・参加者所属: 麻布大学、岩手大学、北里大学、東京農工大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、北海道大学、山口大学、酪農学園大学、小動物臨床獣医師

・今回のイベントに期待することは何ですか?(一部)

・Beyond Vet 新しい雰囲気を知りたい。
・自分のキャリアを決める上で、モデルになる人を探したい。
・将来のためになることを身につけることができるといいなと思います。
・自分のモチベの源を確認して楽しく効率よく活動できるようになりたいです!
・他の人たちの考え方に触れたい。自分の価値観を明確にしたい
・一年かけて身につけたスキルや自分の好きなことを見直し、どう生かしてどう伸ばすか考えたいです。現役獣医さんや自分と同じ低学年の学生のキャリア形成などに関する意見を聞いてみたいです。
・昨年以上の盛り上がりとお互いの繋がり
・自分がこの業界で本当に求めていることは何なのか、自分自身のニーズを深くまで掘り下げる自己分析ができたらなーと思います。
・モチベーションというものに理由を考えたことがなく、自分は気分屋であり、やりたい時にやりたいことをやる人間なんだって思っていることが多かったです。なので、今回のイベントで自分のモチベーションの源ってどこにあるのかわかれば、もっと自分のこれからの人生にワクワクできそうですし、将来振り返っても後悔しない人生を歩めるのではないかと思っています。

ワーク内容

今回はモチベーショングラフの作成を行いました。
就活生や転職を考える方の自己分析の1つとしてよく用いられており、過去の経験を振り返ることで自分なりの価値観を理解しよう!という企画でした。

最初に、どんな時にワクワクする?どんな時にモチベーションが上がる?逆にどんな時辛い?どんな時うまく動けない?など参加者の方に過去に心に残った出来事を挙げます。

Beyond VET2021 vol.1 参加者用スライド①

その後、その出来事の感情の度合いに応じてグラフを書きました。

Beyond VET2021 vol.1 参加者用スライド① (2)

最後のまとめとして、やる気が出たり活躍できる条件を過去の経験から紐解くことで「自分にとって譲れないもの」を見つけました!

参加者の声

「モチベーショングラフの作成や他の人との対話を通して、気づいたこと」として以下の意見がありました(一部)。満足度も高く、充実したワークを行うことができました!

・自分で気づいてはいたけど他の人に言ってもらうことで確信を得られた。
・他人の人生の早見表を見たことが初めてだったからまわりの友人ともしてみたいなと思った。
・何にも考えずに生きてきたからないよー、と思っていたのですが、自分が大事にしていることがなんとなくわかり、今後の進路に参考になりました。
・意外と些細なことでモチベが上がってるのを知ることができました。
・同じ悩みを持つ人や自分の悩みの先の考え方を発見した。
・自分の過去からやる気スイッチを発見できた気がする
・自分と似たようなことで悩んでたり、逆に自分が全く思いつかない考え方を持ってたり様々な価値観があることがわかった
・声に出して言うことで答えが見つかりやすいことももちろんあるし、答えが見つからなかったとしてもとっても気持ちが軽くなる気がしました。
意外と共通する部分があるんだなって思いました。前向きな方が多い、印象でした。


上記しましたが、Beyond VETはコミュニティとして運営しております。
ちょっと興味あるな!雰囲気だけでも知りたい!って方は次回のイベントにご参加ください👍

次回のイベントは6月20日(日)です!「働くとは何か?&労働基準法」というテーマで、人生の大きな割合を占める「仕事」について、みなさんと一緒に考えてみたいと思います。お楽しみに~!

※当日参加できないけどコミュニティやイベントについての説明を聞きたい!質問がある!などございましたら、Beyond VET公式TwitterまでDMいただくか、beyondvet.info@gmail.comまでメールでご連絡ください。個別に対応させていただきます⭐️

いいなと思ったら応援しよう!