新時代を 信じたい。
みなさん。ワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』みましたか?
赤髪海賊団と麦わらの一味がシンクロする戦闘シーンがアツかった!!!
からこそ、その後でウタがしんみりと歌うこの『世界のつづき』が、みんなの胸にじんわり残ったはずです。。(すべての曲を解説した記事があったので、気になる方はこちらからご覧ください。)
この曲の歌詞と先日のBeyondミーティングが見事にシンクロしたので、こちらで紹介させていただきます!
未来にのこしたいものは何ですか?
ご紹介するのはメディアインキュベートで『未来プロジェクト』に取り組んでいる浜崎 正己(はまさき まさき)さん。活動内容は2つ。
未来に残したくない課題を、今日から解決
未来に残したいものを明確にして、残していく
SDGsという旗印を掲げて「社会課題」という「未来に残したくない課題」の解決に取り組んでいる人々が日本でも増えてきています。一方で、「未来に残したいもの」に注目した取り組みは、めずらしいかもしれません。
Beyondミーティング当日。「未来にのこしたいものはなんですか?」と問いかけると、参加者からたくさんの残したいものが集まりました。
なかでも印象的だったのは、こちらのコメント。
ずっとあると思っていたものも、10年後20年後にはなくなってしまうかもしれない。。。そんな未来のことをおもうと「いまあるだいじなものをのこすこと」にもっと多くの人たちが注目して、できることから始めることが必要なのでしょう。イベントで同じ思いをもつ人たちと言葉をかわす。ボランティアとして関わってみる。コミュニティをつくる。そんな選択肢のひとつが未来プロジェクト。
のこしたいもののため始まったプロジェクト
未来プロジェクトは「2023年2月までに30のプロジェクトを創出する」ことを目標に掲げて、食やスポーツ、美容に医療にスポーツまで、業界や職種や世代を越えて、多様な人々があつまり、新たなかけあわせで事業と会社をつくっています。
事例のひとつがこどものミライ株式会社。BabyTechの起業家である千葉 祐大さんが代表取締役会長となり、千葉さんのお子さんがチーフ未来オフィサーとなり、こどものミライラジオ等の多くのアクションを開始しています。
こどものミライの他にも、多様な分野で数多くの共創の場を企画運営されており、サポーターやアンバサダーとして参画できる機会があるので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
信じられる?信じられるかい?
2050年の日本や世界の担い手は、いまの子どもたち。
ですが、彼ら彼女らに旗を渡すまでの20年30年は、わたしたちが新時代をつくっていかなければなりません。
「日本の未来に希望なんてもてない」と思う人にも、近所の町中華のような心温まるだいじなものがあるはずです。日本のためとか世界のためなんて、そんな大層な大義をもつ必要なんてありません。まずは声が届き、手を取り合える近くの人たちのために、なにができるか。
未来を信じられる。そんな新時代がくることを願いつつ、わたしもその一員として旗を立て、いっぽ踏み出していきたいです。
このnoteがささやかながら、どこかのだれかに届きますように。おしまい!
Beyondミーティング事務局
プロボノメンバー やすだけいすけ