6/14【BEYOND CAFE ONLINE】終了!!
皆さんこんにちは!Beyond Cafe九州支部です!
先日6/14、Beyond Cafe九州支部2回目となるイベントが無事終了したことをここにお知らせ致します!🎊
学生さんや企業様の方々のおかげで、無事に終えることができました。ご参加いただき誠にありがとうございます!🙇♂️
今回のノートではイベントを振り返っていきたいと思います!
参加企業様紹介
今回のイベントには素敵な企業6社様に参加していただきました!
テモナ株式会社様✨
株式会社SmartOnboard様✨
株式会社ホープ様✨
以上6社様に参加していただきました!
参加していただき、誠にありがとうございました!
(URLから是非チェックしてみてください✅✨)
イベント内容
今回のイベントでは、
・企業様プレゼン
・自己PR
・グループディスカッション
・座談会
の4つを行いました!
自己PR
Beyond Cafeの特徴でもある『事前の手厚いフォロー』。
参加していただける学生さんとメンターが一緒に自己PRの内容を考えて、本番に挑むような形です!
2分間での自己PRを2回行いました!
自分以外のメンバーの自己PRを聞くことができるなかなかない機会です!
それに付随して、それぞれの人に対する企業様の方々からのフィードバックを聞くことができるので、得られるものも多かったのではと思います!
自己PRを2回設けているので、1回目のフィードバックから、改善。
その後、すぐに実践に望むことができるため、フィードバックに対して実際の行動で改善できるので、イベント前後での変化を体感することができます!
グループディスカッション
今回は『自由討論型』、『課題解決型』の二本立てで行いました!
自由討論型では、
『社会人3年目に必要な能力』
課題解決型では、
『博多駅周辺のカフェの売り上げを2倍にせよ』
というお題で取り組んでもらいました!
グループディスカッションの知識に関しては、事前説明会にて、インプットしています。知識をつけた上で、いざ!実践!という形でのグループディスカッションでした!
こちらも自己PRと同じように2回行いました!1回目後のフィードバックを2回目にすぐ活かせるようなプログラムとなっております!
詳細な解説や個人フィードバックに関してはイベント後のメンターとの事後面談を通して理解を深め、今後のグループディスカッションに改善という形で活きていきます🔥
オンラインの難しさもありますが、サマーインターンの選考等もオンラインでの実施です!貴重な機会になったかなと思います!
最後に
今回、多くの学生さんや企業様の参加のおかげで無事にイベントを終了することができました!
多くの熱い就活仲間や、「働く」を楽しんでいる大人の方々との出会いはとても刺激的になったのではないでしょうか✨
Beyond Cafeでは、イベントでの点の関係ではなく、就活を一貫して、また就活以外の話でもなんでも、面のサポートをしていきたいと思いますので、今後ともメンターを頼っていただけたらなと思います!
次回イベントは7月に九大生限定イベント、
そしてなんと8月には待ちに待ったオフラインでのイベントの開催を予定しています!!🎉
多くの学生さんとの出会いを楽しみにしております✨
(Beyondポーズでの撮影を行っています☀️)
また、Beyond CafeではLINE@も行っています!
面談希望者や、イベント情報を逃したくない方は、
こちらから登録の方、よろしくお願いいたします!
気軽に追加してみてください♪
次回イベントは7月に九大生限定イベント、
そしてなんと8月には待ちに待ったオフラインでのイベントの開催を予定しています!!🎉
多くの学生さんとの出会いを楽しみにしております✨
ご愛読ありがとうございました!