![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131686170/rectangle_large_type_2_2c951776ad00855128614a2fd9931a07.png?width=1200)
【バリ島 Bukit Surf Diary】2024/2/22@GreenBowl
朝一入ろうと思ったけどカノアとサクラの応援でかなり遅くなった
2人ともRunner-Upおめでとうございます!
10:30→12:30
潮1.7→1.4m
腹〜セット頭
ライトサイドショア、レフトサイドオン(中風)
ライト5-10人、レフト0人
ライトねじれててショートライドで良くない
レフトも風くらってショルダーが崩れて良くない
普段なら入らないけど
3日もサーフィンしてないので我慢できず入水
どうせ良くないのでま得意なレフトに入る
おばけセットがちょいちょい入る
カレントも強いせいがずっと貸し切りだった
リズム掴めず最初の1時間で4本だけ
最後の1時間はお祈りサーフィンで1本だけ
お祈りサーフィンとは
ピークでのポジションキープもほどほどに、カレントに流されながら自分のとこに波来い!と祈りながらサーフィンする手法
乗れれば少し横に走ってターンの練習も少しできた
去年同じようなコンディションでオージー上級者3人がセットでビシバシ決めてたのを思い出してまた悔しくなった
頑張ろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131694521/picture_pc_9d6300ae0eb73194bbab7671a3a28f75.png?width=1200)
中級者手前の初級者なら狙ってもいいが、普通の初級者は入らないほうが無難。