見出し画像

青い珊瑚礁に思いを馳せて

韓国のガールズグループ、NewJeansを皆さんはご存知だろうか。
いま日本でも大人気なのだと、私は今回初めて知ることになった。

2024年6月26日、東京ドーム。
華々しく開催されたNewJeansのライブ。

そのステージでハニが「青い珊瑚礁」を歌ってくれた

ライブを観に行っていた娘が、帰宅して開口一番にそう教えてくれた。ハニというのはNewJeansのメンバーで、ベトナム人のご両親のもとメルボルンに生まれ育ったらしい。
「めっちゃ、よかった!」
娘はいまだ興奮冷めやらぬ様子で話して聞かせてくれた。
何を隠そう、私はアイドル松田聖子の長年のファンである。NewJeansの観客のほとんどは聖子ちゃんの歌に声援を送った経験は多分ないだろう。なのにそのとき、満場が見事なコールで一致団結、溢れんばかりに盛り上がったのだと、娘から聞いて感慨無量だった。

そのあと東京ドームの動画を見た。
ハニちゃんの青い珊瑚礁。
髪型もどことなく当時の聖子ちゃんを彷彿とさせたりなんかして。
けれどそれより何より響いたのは彼女の歌声だった。聖子ちゃんの歌唱を知る人にはわかってもらえると思うが、各所の細かい装飾音というのか、独特の節回しまでとても自然に再現されていて、そのことが私はうれしかった。彼女が「松田聖子の青い珊瑚礁」をちゃんと聴き込んで練習してくれたのかなと思えて、またもや感慨無量だった。
ありがとうハニちゃん。
あなたの「青い珊瑚礁」とても素敵でした。

どこかで読んだコメントに、《ハニの歌う「青い珊瑚礁」が会場を一気に1980年の日本に戻した》的なものがあった。その日そのとき、そこはハニの操縦するタイムマシンの中だったのかもしれない。歌いながらハンドルを握る彼女の姿を想像して、楽しく、と同時に、実際はもう二度とあの頃へ戻れないことに少し切なくなった。
時空を超えて、青い風切って。
走れ、あの島へ。

#NewJeans #Hanni #松田聖子 #青い珊瑚礁
#創作大賞2024 #エッセイ部門

いいなと思ったら応援しよう!