見出し画像

26週 胎動

横になるとよく動く。
寝る前に夫が私のお腹を触るようになってきた。
初めは、え?動いてる?ほんと?どこ?という反応だったか、最近は夫も微妙な胎動でも感じられるようになってきた。

そんなに動いているのによく眠れるね。

これが夫の感想の一部。

眠いと、お腹が動いていようと眠れるものだ。
とりあえず、今のところは。

あと、お臍掃除したら?と言われてしまった。
お腹が膨らんできたことで、臍の穴の中が自分でも良く見えるようになってきた。

昔からずっと、臍の入り口(というのか?)にある黒い塊は気になっていて、夫が取れば?と言っているのはこれだ。確かにぽろっと取れそうには見える。だがどう頑張っても無理だ。多分血が出るし痛い。そしてこれはゴミが付いているのでは無く、皮膚が黒く変色しているのだと思っていた。

しかし、今の状態で見たら、これもしかして盛り上がったホクロなのでは…?と思っている。
私は全身にホクロが多く、顔のホクロを1つ取ってもらったことがある。
(余談だが、鼻の下にあったので、これまたゴミが付いているようで見栄えが悪いと母から言われ続けていた)

一方、底の方に見えるのは、これはゴミだ。たまにかき出しているが、今はかなり取りやすくなっていてありがたい。

つわりがしんどい頃は、妊娠して良かったことと言えば、妊娠したことと生理が来ないこと、早出が免除されたことくらいだ。夫はしんどくないのになんで私だけ。男女どちらも妊娠出来るんだったら、次は夫にお願いする。
と思っていた。
だが、胎動を感じている間は、妊婦も幸せだなぁと思えるのだ。
とりあえず、今のところは。

妊娠後期に入ると、胎動で眠れないとか、胃が圧迫されて苦しいとか、トイレ近くなるとか、話に聞いて知ってしまっているのだ。
中期の幸せ具合を忘れずに後期を迎えたい。

いいなと思ったら応援しよう!