見出し画像

まずは現状を整理してみます

この透析日記をどのような形式にしていくのか・・・もんもんとしたままで結論は出ていないのですが、ひとまずは現状を整理しておこうと思います。

透析生活4か月目の素人なりに学んだこと気づいたこと、そして疑問もあるのですが、それらの考察はまた 別記事に託したい と思います。)

できれば、日常生活+透析での細かな気づきを記録=note していきたいのですが「無理なく&意味あるルーティン」になるまで、しばし時間がかかりそうです

心の声


それでは、はりきって整理しましょう!

1.人生の諸元

そんな言い方ありませんが、なんか理系っぽくいいたくて。

(2024年10月29日時点)
◆43歳・男性
◆家族:4人(妻47歳・長女9歳・長男5歳)
◆仕事:自営業(3年前に独立)
◆住まい:北海道
◆住宅ローン:残32年

はい、家族います。住宅ローンあります。がんばります。

2.身体の諸元

これまた、諸元という言い方ではないはずですが、理系っぽく言いたくて。整理したいのは、体重・血圧とかそんなやつです。

(2024年10月29日時点)
◆ドライウェイト 53.5 ㎏
身体に余分な水分がなく理想的な体重=透析によって目標としている体重のこと。ちなみに透析生活になる直前の体重は65㎏。初期の入院1か月で10㎏おとしました。ちなみに、ドクターはまだ低くしたいといっています。理由は血圧が高いことと、心胸比(肺の大きさに対する心臓の大きさ)が大きいこと。これらについては思うことはあるのですが、それはまた別記事にて。

◆血圧 200‐130
透析開始1か月後ぐらいから、徐々にあがり始めていま人生で最高水準
と思われる。「思われる」と書いたのは、今年の7月に入院するまで(透析生活はじまるまで)血圧を測ったことがなかったから。
おそらく、体調が明らかにおかしくなった今年4月からだんだんあがりはじめて、入院直前で180ぐらい。入院=透析はじまって徐々にさがって140ぐらい。透析1か月後ぐらいから上がり始めて現在200ぐらい。といった流れだと思います。細かい数字は、入院していた病院から入手でき次第、確認・修正しますね。

◆尿量 200‐300ml
成人男性の尿量は1,000~1,500mlぐらいらしいので、かなーり少ない。トイレでかなしくなるレベルです。(尿量の時系列推移も、入院時データが揃ったら加筆します)。
透析室のドクターやスタッフからは「あ、まだ尿が出てるんですね」というリアクションをされるので最初はびっくりしたのですが、透析患者ってほとんどの人が、もうおしっこでないんですね・・・。そして、それを前提に透析が管理されている(ように感じる)ので「おしっこが出る」というのはなかなか「めんどうなこと」のようでもあります。そのあたりもまた別記事にて考察します。ただ、私にとって大事なのは

腎臓での老廃物のろ過機能は衰えた
腎臓でつくられる尿は少なくなった
が!まだ腎臓は細々と機能している
つまり
「腎臓はまだ生きているんだ!」という事実です。

心の声

そのわずかに残された機能を維持し、むしろ少しずつ改善していきたいと思うわけです。その方法(ロードマップ)は西洋医学にはありません。なので、代替医療を模索するのですが、それはまたいずれ別記事にて。

3.血液検査の数値

どの指標が大事なのか、まだきちんと勉強できていないのですが、主だったもの(と思われるもの)を列挙しておきます。

(2024年10月8日、透析前の数値)

腎機能を示す指標

◆尿素窒素(BUN)mg/dL
 たんぱく質のとりすぎで上昇
 基準値8.0‐20.0に対して 84.8(激高)
 ※透析生活直前は130.8(激高)
◆クレアチニン(CREA)mg/dL
 筋肉が運動する際に必要なエネルギーを生み出した後の老廃物
 基準値0.65‐1.07に対して 13.4(激高)
 ※透析生活直前は18.0(激高)

血液の状態

◆ヘマトクリット(Ht)%
 血液中の赤血球の占める割合。貧血の程度を示す。
 基準値40.7‐50.1に対して 37.7(ちょい低い)
 ※透析生活直前は14.3(激低)

電解質の状況

◆カリウム(K)mmol/L
 基準値3.6‐4.8に対して 5.5(ちょい高)
 ※透析生活直前は6.1(高い)
◆リン(IP)nmol/L
 基準値2.5‐4.5に対して 10.3(結構高い)

(透析開始直前からの推移)

(横軸の数字は変ですが、推移をみるものなのでご勘弁)
★最新の数値が極端にあがったのはたんぱく質のとりすぎか?
前日の鹿肉バーガーのせいか?
(横軸の数値が変ですが、推移をみるものなのでご勘弁)
★がくんと減るのは透析直後の変化
(グラフがとぎれるのは値なしのセルがあるせいなので悪しからず)
★貧血傾向はだいぶ改善されてきた??

4.透析量

これも日々変動ありますが、中1日の場合と中2日の場合(私は火・木・土が基本なので、中1日は平日・中2日は週末という感じ)で大きく傾向がわかれます(みなさん同じと思いますが)。

◆徐水量
・中1日の場合:2.0~2.5㎏(時間徐水量550~650)
・中2日の場合:3.0㎏前後(時間徐水量600~700)

◆透析時間
・老廃物の除去は4時間で一定
・徐水時間は徐水量と体調によるって4~5時間

******************

いやぁ・・・・・長いですね。どうしても長くなりました。それぞれについてコメントとか感想を書いていたらもっと長くなっいたでしょう。今日はひとまずの現状整理として最低限の情報をまとめて終わりとします

この後は、日記と気づきの日々を綴れるでしょうか。
それとも、これまでの経過と気づきを一度まとめておくべきでしょうか。
明日(木)の透析室のベットの上で考えたいと思います。

それではまた、素敵な日々の素敵な隙間でお逢いしましょう。Chao!!

いいなと思ったら応援しよう!